大学院入試

入試情報サイト > 入試情報 > 大学院入試

2023年度大学院入試(秋季・春季)

募集人員

研究科 専攻 募集人員

専門職学位課程

博士前期課程
修士課程

博士後期課程

博士課程

(4年制)

医療・福祉科学研究科







医療工学専攻 10名 2名 -
医療福祉学専攻 5名 - -
医療経営学専攻 5名 - -
心理科学研究科 実践臨床心理学専攻 20名 - -
臨床心理学専攻 - 2名 -
看護学研究科 看護学専攻 10名 3名 -
薬学研究科 医療薬学専攻 - - 2名

【注】募集人員については、全入試区分〔学内進学者入試、一般・社会人入試(秋季、春季)〕の人数です。

出願資格

課程 出願資格

専門職学位課程

博士前期課程

修士課程

次の各項のいずれかに該当する者。
1. 大学を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者
2. 大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者および2023年3月までに授与される見込みの者
3. 外国において学校教育における16年の課程を修了した者および2023年3月までに修了見込みの者
4. 外国の大学その他の外国の学校において、修業年限が3年以上である過程を修了することにより、学士の学位に相当する学位を授与された者および2023年3月までに授与される見込みの者
5. 専修学校の専門課程で文部科学大臣が別に指定したものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
6. 文部科学大臣の指定した者
7. その他本大学院において上記1の者と同等以上の学力があると認めた者
博士後期課程 次の各項のいずれかに該当する者。
1. 修士の学位または専門職学位を有する者および2023年3月までに修士の学位または専門職学位を取得見込みの者
2. 外国の大学において、わが国の大学院修士課程または専門職学位課程に相当する学校教育を修了し、これにより修士の学位または専門職学位に相当する学位を有する者
3. 文部科学大臣の指定した者
4. その他本大学院において上記1の者と同等以上の学力があると認めた者
博士課程[4年制] 次の各項のいずれかに該当する者。
1. 6年制薬系大学を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者
2. 4年制大学を卒業し、かつ修士の学位または専門職学位を有する者および2023年3月までに修士の学位または専門職学位を取得見込みの者
3. 外国の大学において、わが国の大学院修士課程または専門職学位課程に相当する学校教育を修了し、これにより修士の学位または専門職学位に相当する学位を有する者
4. 外国の大学その他の外国の学校において、修業年限が5年以上である課程を修了することにより、学士の学位に相当する学位を授与された者および2023年3月までに授与される見込みの者
5. 文部科学大臣の指定した者
6. 旧4年制課程の薬学部を卒業後、2年以上の薬剤師業務に従事した者あるいは大学、研究所等において勤務した者で、6年制薬学部を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
7. 本大学院において、個別の入学資格審査により、修士の学位または専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で24歳に達した者

〔注1〕 外国籍の方は、次の事項に留意のうえ出願してください。以下の条件を満たさない場合は、外国人留学生の優遇制度は適用されません。 ●入学時の在留資格が原則として「留学」であること。  ※本国において在留資格「留学」を取得するために必要な期間が確保できることを、各自、事前に確認してください。
〔注2〕 専門職学位・博士前期・修士課程「出願資格7」、博士後期課程「出願資格4」、博士課程「出願資格6または7」により出願しようとする者については、個別の資格審査を行い、出願の可否を決定します。 ●詳細については、大学院入学試験要項をご確認ください。

【社会人入試について】

一般入試と同一日程で社会人入試を行います。社会人入試を志願することができる者は、上記出願資格のいずれかに該当する者で、入学時に3年以上の社会人としての経験を有する者とします。

日程(一般・社会人入試共通)

入試区分 試験日 出願期間
(郵送は締切日消印有効)
合否発表日
(合否通知書発送予定日)
入学手続期限
(郵送のみ・締切日消印有効)
実施専攻
秋季 2022年10月8日(土) 2022年
9月13日(火)~
9月26日(月)
2022年
10月19日(水)
(一次手続・一括)
2022年11月4日(金)
(二次手続)
2022年12月2日(金)まで 
医療工学専攻
医療福祉学専攻
医療経営学専攻
医療薬学専攻
実践臨床心理学専攻
秋季 2022年10月15日(土) 2022年
9月21日(水)~
10月4日(火)
2022年
10月26日(水)
(一次手続・一括)
2022年11月11日(金)
(二次手続)
2022年11月25日(金)まで 
看護学専攻
春季 2023年1月28日(土) 2023年
1月5日(木)~
1月16日(月)
2023年
2月13日(月)
2023年3月3日(金)まで 看護学専攻
医療薬学専攻
春季 2023年2月9日(木) 2023年
1月23日(月)~
2月1日(水)
2023年
2月27日(月)
2023年3月3日(金)まで 臨床心理学専攻
春季 2023年2月11日(土) 2023年
1月23日(月)~
2月1日(水)
2023年
2月27日(月)
2023年3月3日(金)まで 医療工学専攻
医療福祉学専攻
医療経営学専攻
実践臨床心理学専攻

試験方法

専攻 試験項目
医療工学専攻
(博士前期課程)
医療福祉学専攻
(修士課程)
医療経営学専攻
(修士課程)

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
医療工学専攻
(博士後期課程)

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
  • 3. 筆記試験(外国語)
    外国語は英語(英和辞典の持込可、電子辞書は不可)

※広島国際大学総合人間科学研究科医療工学専攻博士前期課程もしくは医療・福祉科学研究科医療工学専攻博士前期課程修了または修了見込みの者は、筆記試験を免除します。

実践臨床心理学専攻
(専門職学位課程)

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
  • 3. 筆記試験〔心理学・外国語〕
    外国語は英語(英和辞典の持込可、電子辞書は不可)
臨床心理学専攻
(博士後期課程)

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
看護学専攻
(博士前期課程)

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
  • 3. 専門科目論文審査(専門科目に関する小論文)
看護学専攻
(博士後期課程)

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
  • 3. 筆記試験〔外国語、専門科目に関する小論文〕
    外国語は英語(英和辞典の持込可、電子辞書は不可)
医療薬学専攻
(博士課程[4年制])

「一般入試」「社会人入試」

  • 1. 書類審査
  • 2. 面接試問
  • 3. 筆記試験〔外国語、専門科目〕
    外国語は英語(英和辞典の持込可、電子辞書は不可)

※ その他詳細につきましては、大学院入学試験要項にてご確認ください。
大学院入学試験要項は、直接本学へご請求ください(入試センター 0823-70-4500)。

募集要項

ページのトップへ戻る