1. 受験生の方
  2. 在学生の方
  3. 卒業生の方
  4. 保護者の方
  5. 採用担当の方
資料請求 入試情報

産官学連携・地域連携

2012年度前期公開講座

広島国際大学公開講座「咲楽塾」のご案内

本年度も、地域における知の発信拠点として、大学における教育・研究成果に加えて、大学ならではの知のネットワークを通して厳選した、地域に役立つ情報を広く一般に提供するために以下のとおり、公開講座「咲楽塾」を開講します。

2012年度前期公開講座

テーマ日時場所対象者
第18回 診療放射線セミナー「体にやさしいがん高精度放射線治療」 2012年6月17日(日)
13:30~14:30
東広島キャンパス
153教室
一般、高校生、大学生、大学院生、専門家(診療放射線技師)
臨床工学技士・臨床検査技師のお仕事「私はこんな仕事をしています」 2012年7月22日(日)
12:50~14:00
東広島キャンパス
141教室
一般、高校生、保護者の方
第18回 理学療法セミナー「変形性膝関節症の疼痛・機能・アライメントに即時効果を得る運動療法」

2012年6月24日(日)

10:00~15:00

広島キャンパス
300教室
一般、学生、医療専門職
第19回 理学療法セミナー「脳卒中の歩行バイオメカニクス」 2012年8月5日(日)
10:00~16:00
広島キャンパス
300教室
一般、学生、医療専門職
第8回 MRIセミナー「MRIによる放射線被ばくの影響の評価 拡散強調画像で、なぜ悪性腫瘍は高信号に描出されるのか?」 2012年7月14日(土)
15:00~17:30

エーザイ(株)研修室
広島市中区中町7-22

住友生命広島平和大通りビル6階

一般、大学院生、医療専門職
第21回 医療福祉セミナー「高齢者施設内虐待防止について考える」 2012年7月4日(水)
13:00~14:30
東広島キャンパス
125教室
一般、福祉専門職、医療専門職
数学のひろがり22「大学入試問題で語る数論の世界・・・・パスカルの三角形の魅力の発見」 2012年5月26日(土)
14:00~16:00
呉キャンパス
2101教室
一般・中学生・高校生・大学生

広国大 少年・少女科学研究員

※定員充足につき、募集を締め切らせていただきました。ありがとうございました。

2012年5月19日(土)

2012年6月10日(日)

2012年7月21日(土)

2012年8月19日(日)

2012年9月9日(日)
13:00~16:00

呉キャンパス

物理実験室

小学校高学年(保護者同伴であれば低学年も可)・中学生
第12回健康科学講座「家庭で出来る漢方と灸の知識」

2012年6月23日(土)

10:30~12:00

呉キャンパス

一般

2012年度前期 保健医療学部公開講座

「第18回 診療放射線セミナー」

日時場所定員料金対象者
2012年6月17日(日)
13:30~14:30
東広島キャンパス
153教室
100名 無料 一般、高校生、大学生、大学院生、専門家(診療放射線技師)
講演テーマ
「体にやさしいがん高精度放射線治療」
講演者

吉浦 隆雄 氏(大分県厚生連鶴見病院 参与)
大浦 弘樹 氏(国立病院機構九州がんセンター 主任診療放射線技師)

熊谷 孝三(広島国際大学 保健医療学部 診療放射線学科 教授)
内容
放射線治療はがんの治療法として優れており、放射線メスを用いた体にやさしい治療法です。照射法にはさまざまな方法がありますが、今回は、外部放射線治療の中でも、正常組織の副作用を極めて少なくし、病巣部のみに放射線を集中させる強度変調照射法と病巣部に合わせて正確に位置決めができる画像誘導放射線治療について話を行います。放射線治療でがんに致命的な損傷を浴びせる照射法の極意についての講演です。

「臨床工学技士・臨床検査技師のお仕事」

日時場所定員料金対象者
2012年7月22日(日)
12:50~14:00
東広島キャンパス
141教室
100名 無料 一般、高校生、保護者の方
講演テーマ
「私はこんな仕事をしています」
講演者
本学臨床工学科卒業生など5名(臨床工学技士・臨床検査技師の有資格者)
内容
臨床工学技士の仕事は、施設内で動いている医療機器のメンテナンス、機器が正常に動くように準備、患者さんへ機器を用いての治療など多岐にわたります。また、臨床検査技師の仕事は、色々な方法を用いて患者様の病気の原因を調べます。それらをいろいろな職場にいる卒業生から話していただきます。

「第18・19回 理学療法セミナー」

日時場所定員料金対象者

〔第18回〕

2012年6月24日(日)

10:00~15:00

〔第19回〕

2012年8月5日(日)
10:00~16:00

広島キャンパス
300教室
150名 無料 一般、学生、医療専門職
講演テーマ
第18回:「変形性膝関節症の疼痛・機能・アライメントに即時効果を得る運動療法」
第19回:「脳卒中の歩行バイオメカニクス」
講演者
第18回:花田 謙司 氏(黒崎整形外科病院)
      生田 太 氏(東広島整形外科クリニック、広島国際大学大学院)
      星 賢治 氏(寛田クリニック、広島国際大学大学院)
      蒲田 和芳(広島国際大学 保健医療学部 総合リハビリテーション学科 准教授)
第19回:森中 義広 氏(株式会社リハライフ 理学療法士)
      佐々木 久登(広島国際大学 保健医療学部 総合リハビリテーション学科 教授)
内容
第18回:国内の変形性膝関節症患者は約800万人と推定され、歩行機能低下の最大の原因とされています。これに対し、当研究室では主に膝関節の回旋キネマティクスの改善を意図した運動療法を確立し、その効果検証を行ってきました。これまでの研究で、1回の治療による即時効果、1か月間の介入の短期効果、3か月間の介入が骨髄浮腫に及ぼす効果などの検証を行ってきました。今回は、これらの研究成果を踏まえて、今後の膝OA(変形性膝関節症)に対する運動療法について解説します。
第19回:脳卒中患者さんの歩行を分析して、異常歩行の原因を探り、それらの異常歩行に対する治療用装具としての在り方について講演します。また、独自で開発された装具用関節(3Dジョイント)の紹介も行います。

2012年度前期 医療・福祉科学研究科公開講座

「第8回 MRIセミナー」

日時場所定員料金対象者
2012年7月14日(土)
15:00~17:30

エーザイ(株)研修室
広島市中区中町7-22

住友生命広島平和大通りビル6階

100名 無料 一般、大学院生、医療専門職
講演テーマ
「MRIによる放射線被ばくの影響の評価 拡散強調画像で、なぜ悪性腫瘍は高信号に描出されるのか?」
講演者
齋藤 茂芳 氏(大阪大学)
田村 隆行 氏(広島原爆障害対策協議会)
内容
磁気共鳴画像診断について基礎から臨床応用まで、最新の研究をわかりやすく解説します。今回は若手研究者による、放射線曝露ラットの中枢神経発達異常を高磁場MRIを用いて調べた研究と、乳腺腫瘍を拡散強調画像を用いて調べた研究を紹介します。

お問い合わせ先

保健医療学部事務室
TEL: 0823-70-4541

2012年度前期 医療福祉学部公開講座

「第21回 医療福祉セミナー」

日時場所定員料金対象者
2012年7月4日(水)
13:00~14:30
東広島キャンパス
125教室
200名 無料 一般、福祉専門職、医療専門職
講演テーマ
「高齢者施設内虐待防止について考える」
講演者
柴尾 慶次 氏(特別養護老人ホームフィオーレ南海 施設長)
内容
高齢者虐待防止法が施行されてから6年経過しましたが、高齢者虐待の件数は一向に減っていません。本年2月に神戸市内の施設において職員による高齢者虐待が発覚し、逮捕にいたる事件が起きました。そこで、日本高齢者虐待防止学会の評議員で、現役の施設長も務めている特別養護老人ホームフィオーレ南海 施設長 柴尾慶次氏を招き、長年施設内高齢者虐待防止の実践にもかかわっておられる経験から、高齢者施設内虐待防止について考えていきます。

お問い合わせ先

医療福祉学部事務室
TEL: 0823-70-4611

2012年度前期 工学部公開講座

「数学のひろがり22」

日時場所定員料金対象者
2012年5月26日(土)
14:00~16:00
呉キャンパス
2101教室
150名 無料 一般・中学生・高校生・大学生
講演テーマ
「大学入試問題で語る数論の世界・・・・パスカルの三角形の魅力の発見」
講演者
清水 健一 氏(岡山大学/岡山理科大学 非常勤講師)
内容
大学入試問題にパスカルの三角形の問題がたくさんあります。それらの問題で示されているパスカルの三角形の性質をモチーフにして、パスカルの三角形の魅力ある性質を発見的に考えていきます。

「広国大 少年・少女科学研究員」

※定員充足につき、募集を締め切らせていただきました。ありがとうございました。

日時場所定員料金対象者

①2012年5月19日(土)

②2012年6月10日(日)

③2012年7月21日(土)

④2012年8月19日(日)

⑤2012年9月9日(日)
13:00~16:00

呉キャンパス
物理実験室
20名

1講座500円

(5講座×500円

=2500円)

小学校高学年(保護者同伴であれば低学年も可)・中学生

 

 

講演テーマ
①楽しい電気の実験
②レンズと光
③音と電気の良い関係
④つりあいとてこ
⑤空気と水を使った実験
講演者
寺重 隆視(広島国際大学 工学部 情報通信学科 教授)
上月 具挙(広島国際大学 工学部 情報通信学科 講師)
山中 仁昭(広島国際大学 工学部 情報通信学科 助教)
広島国際大学工学部情報通信学科・機械ロボティクス学科 学生
内容
①電気を貯める仕組みを調べ、コンデンサ・カーを作ります
②レンズの働きを調べ、顕微鏡を作ります
③音の性質を調べ、スピーカを作ります
④力のつり合いについて調べ、不思議なヤジロべえを作ります
⑤空気の性質を調べ、手の力で浮き沈みする不思議なおもちゃを作ります
※原則として、①~⑤すべてに参加できる方を募集します。
※①~⑤すべてに参加した方には「未来博士号」を授与します。

お問い合わせ先

工学部事務室
TEL: 0823-73-8830

2012年度前期 薬学部公開講座

「第12回健康科学講座」

日時場所定員料金対象者
2012年6月23日(土)
10:30~12:00

呉キャンパス

150名 無料 一般
講演テーマ
「家庭で出来る漢方と灸の知識」
講演者
吉本 悟 氏(薬王堂漢方薬局・鍼灸指圧治療院 経営)
内容
「漢方やはり灸は専門家が行う医療行為と思われがちですが、古くは一般家庭でも広く行われていた医療でもあります。特に痛みのある病気に広く利用されてきました。すべての痛みに有効ではありませんが比較的効果のある方法もあります。今回は自分で出来る手足の関節痛や弾発指(ばね指)に有効な方法を紹介します。漢方薬の分野では食事と漢方薬とのつながりについてお話しします。

お問い合わせ先

薬学部事務室
TEL:0823-73-8980

最終更新日:2012年5月15日