- 広島国際大学ホーム
- ニュース・トピックス
- 2015
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2月
- ―これからの薬剤師:高品質で経済的な医療の提供者を目指して― レギュラトリーサイエンス講演会開催!!
- 2月21日、広島県立美術館で「広島国際大学バリアフリー映画祭」を開催
- 医療福祉学部の教員が研究を語る~第8回研究最前線~
- ブログ「とれたてヒロコク便」に新着記事を掲載しました!
- 広島県山陽高等学校と高大連携事業に関する協定を締結しました。
- ブログ「とれたてヒロコク便」に新着記事を掲載しました!
- 医療経営学科の巽勇人くんが、中国四国学生室内テニス選手権大会で準優勝!!
- 『Hiroshima Campus collection 2014』出場者特集 ~Vol.2 濱田朋子さん~
- 2月21日(土)バリアフリー映画祭を開催します!
- 医療経営学科の学生が広島市環境美化功労者として、広島市に表彰されました!!
- FM東広島「広国PARK」(2015年1月15日分)の内容をレポートします!!
- 【保護者の皆様へ】LINK28号の訂正について(お詫び)
- 心理学部就任予定教員の“いま”にスポットを当てお届けする『スポットライト』第3回を掲載しました。
- 「心理学の魅力を語る」をテーマに、心理学部就任予定の教員がFM東広島「広国PARK」に出演!
- NHK Eテレ「こども手話ウィークリー」にて、薬学部生・教員による手洗い教室の模様が放送されました。
- 心理学部 入学前セミナーを開催します。
- 助産学専攻科が教育訓練給付制度の指定講座となりました。
- 全国唯一の骨髄バンクドナー登録を啓蒙する学生団体「しずく」日本骨髄バンク主催研修会で学生が発表
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
NHK Eテレ「こども手話ウィークリー」にて、薬学部生・教員による手洗い教室の模様が放送されました。
2015年2月6日 掲載
NHK Eテレ「こども手話ウィークリー」にて、1月19日(月)に呉市内にある「せいれんじ幼稚園」で、薬学部生・教員が園児を対象に実施した手洗い教室の模様が放送されました。
番組では、インフルエンザが各地で流行していること、インフルエンザの感染ルートや予防に向けた取組などといった内容で、呉市で実施された取組として、手洗い教室が紹介されました。なお、放送された内容につきましては、番組HPにも動画として掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
「こども手話ウイークリー/NHK手話ニュース」 2月1日放送