救急救命学科

就ける職種・資格

救急救命士の仕事

社会的貢献度の高い仕事

救急救命士は、生命が危険な状態にある傷病者が病院に搬送されるまでの間、気道の確保や心拍の回復などを行う救急救命処置の専門家です。突然の病気や事故・災害などのケガは初期治療が早ければ早いほど生存率も向上すると言われており、こうした救急救命処置で二次障害発生の危険性も低減します。的確な判断と最善の処置ができる救急救命士の高度な業務は、社会貢献度の高い仕事です。

救急救命士が必要とされる理由

救急車1台あたり救急隊員を3人以上配置することが法律で定められており、救急救命士は、人工呼吸や胸骨圧迫心臓マッサージなどに加え、呼吸停止や心肺停止状態の人へ気管挿管など器具による気道確保や薬剤投与などの高度な蘇生処置、さらに重度傷病者が心停止に陥らないよう輸液やブドウ糖溶液の投与の救急救命処置が行えます。救命率の向上を図るため、総務省消防庁では、全ての救急隊の中に「救急救命士」が常時1人以上含まれる体制を目標にしています。また、2021年の救急救命士法の改正により、病院の救急初療室での救急救命処置が認められ、さらに医療の一員として救急救命士の必要性が高まっています。

救急救命士の「これから」

高齢化社会や核家族化が進み、家族が車で急病人を運べないという社会構造のなか、全国の救急車の出動回数は年々増加し、救急現場から病院収容までの時間も遅延しており、救急現場での救急救命処置の重要性は高まっています。また、病院の救急初療室での救急救命処置が実施可能となったことから、救急救命士のニーズは年々高まっています。さらに、救急救命処置範囲の拡大により、心肺停止傷病者だけでなく、心肺停止に陥るまでの間の処置が必要となり、今まで以上に医学に対する知識や技術が必要となっています。

取得できる資格

救急救命士〔国家試験受験資格〕

急病人やけが人を病院に搬送しながら病院外治療を行うスペシャリストです。

救急救命士 国家試験合格率

2022年度

本学合格率(新卒)100%
全国平均 95.8%

就職実績

  • 公務員
    消防、警察、海上保安庁、自衛隊 など

就職データ

キャリアガイドブック救急救命士の仕事と資格

主な就職先名称一覧

  • [関東]東京消防庁、横浜市消防局、警視庁、海上保安庁、陸上自衛隊、海上自衛隊
  • [近畿]大阪市消防局、茨木市消防本部、姫路市消防局、赤穂市消防本部、日高広域消防本部、福井市消防本部、石川県警、阪奈中央病院、宇治徳洲会病院、みどりヶ丘病院、株式会社エヌジェーシー
  • [中国]広島市消防局、東広島市消防局、呉市消防局、廿日市市消防本部、江田島市消防本部、福山市消防局、三原市消防本部、安芸高田市消防本部、備北地区消防本部、岡山市消防局、新見市消防本部、松江市消防本部、出雲市消防本部、江津邑智消防本部、下松市消防本部、防府市消防本部、周南市消防本部、光地区消防本部、広島県警、島根県警、山口県警、加藤病院
  • [四国]徳島市消防局、高松市消防局、松山市消防局、丸亀市消防本部、西条市消防本部、伊予消防本部、三観広域消防本部、善通寺市消防本部、四国中央市消防本部、大洲地区消防本部、南国市消防本部、香川県警、近森病院
  • [九州]大分市消防局、宮崎市消防局、松浦市消防本部、佐世保市消防局、直方・鞍手広域消防本部、宮崎県警、長崎県警、鹿児島県警、米盛病院
PAGE TOP