1. 受験生の方
  2. 在学生の方
  3. 卒業生の方
  4. 保護者の方
  5. 採用担当の方
資料請求 入試情報

産官学連携・地域連携



広国市民大学 ワン・ポイント・レクチャー

・こども未来コース【基礎編・応用編】
・“いのち”を紡ぐコース

 

 

 こちらでは「こども未来コース(基礎編・応用編)」、「“いのち”を紡ぐコース」で開催済み講座における内容のポイント等をまとめた「ワン・ポイント・レクチャー」として紹介します。広国市民大学生の講座の振返りだけでなく、市民大学生以外の方で講座内容に興味がある方は是非一読ください。

[こども未来コース(基礎編)]

 第1回:子どもを躾けるとは?

 第2回:性格は変えることが出来るの?
 ・第3回:うちの子どもは問題児?

 第4回:子どもの性格は親がモデル?
 第5回:自立した子どもに育てるためには

 

[こども未来コース(応用編)]

 ・第1回:子どもを信じるとはどういうこと?

 第2回:子どものやる気を育てるメカニズム

 第3回:演習形式で学ぶ“成長”を促すコミュニケーション(基本編)

 第4回:演習形式で学ぶ児童期にある子どもの“成長”を促すコミュニケーション

 第5回:思春期の“厄介さ”は“こころ”の厄介さ
 ・第6回:思春期にみられる厄介な行動のメカニズムを知る
 ・第7回:思春期のこころに寄り添った上手な対応とは(11/14追加)
 第8回:思春期の厄介な行動に立ち向かいますか?
 ・第9回:思春期の厄介な言動への対応
 ・第10回:演習形式で学ぶ青年期にある子どもとのコミュニケーション

[“いのち”を紡ぐコース]

 第1回:要介護者の“生きがい”を支えつつ介護負担を軽減できる

      ケアサービスの活用と住宅改修のポイント

 第2回:認知症を理解し、関係を“紡ぐ”対応ができるようになるためのポイント

 第3回:保険・年金で損、遺言・相続で仕損じないように、ここだけは押さえておきましょう!

 第4回:病院・医療者をピンにするもキリにするもしないもあなた次第

 第5回:生・死学事始め①-誰もがホッとできる終焉を迎えるために

 ・第6回:生・死学ことはじめ②:臨床現場に見るさまざまな死・生の際からの学び

 ・第7回:生・死学事始め③:「いのち」について
 ・第8回:生・死学事始め④:死すべきものとして生きるとはどのようなこと?
 ・第9回:生・死学事始め⑤:悲嘆を乗り越え、充実した日々を送るには
 ・第10回:地域は「終の棲家」となり得るのでしょうか


お問い合わせ・申込先

研究支援・社会連携センター

住 所:広島県東広島市黒瀬学園台555-36
電 話:0823-69-6034
FAX:0823-70-4931
メール:HIU.Shimin@josho.ac.jp

 

最終更新日:2020年2月3日