•プロフィール
- 広島国際大学ホーム
- 第13回市民交流音楽祭

市民交流音楽祭
第13回広島国際大学市民交流音楽祭~開学20周年記念事業~東広島キャンパス、呉キャンパスで開催します!
- 日時・会場
-
第1部・第2部は日時・会場が異なります。
第1部 <中止> 第1部・東広島キャンパスは台風の影響に伴い中止させていただくことになりました。
10月22日(日)開場 10:00/開演 10:30~14:50【予定】
広島国際大学 東広島キャンパス 講堂(東広島市黒瀬学園台555-36)
第2部
10月29日(日)開場 12:20/開演 13:00~14:15【予定】
広島国際大学 呉キャンパス体育館(呉市広古新開5-1-1)
- 入場料
-
無料・全席自由席
[第1部・東広島キャンパス]駐車場完備
※当日はかなりの混雑が予想されますので、お車は極力乗り合わせの上、お越しください。
[第2部・呉キャンパス]
※入場整理券が必要です。呉キャンパスは駐車場がありません。公共交通機関でお越しください。
- 主催
- 広島国際大学、大学祭実行委員会
- 後援
-
東広島市、呉市、東広島市教育委員会
- 出演順
-
[東広島キャンパス] <中止>
10:35~10:55 広島国際大学 和太鼓部
11:00~11:20 中黒瀬保育所
11:25~11:45 中黒瀬小学校 マーチングバンドクラブ11:50~12:10 中黒瀬小学校 合唱部
13:15~13:35 黒瀬高等学校 和太鼓部
13:40~14:00 広島国際大学 弦楽アンサンブル部
14:05~14:25 伎楽慈音
14:30~14:50 黒瀬中学校 吹奏楽部
[呉キャンパス]・青山 テルマ
※「入場整理券」が必要です。撮影・録音は固くお断りいたします。
1987年10月27日生まれ。B型、奈良県出身。
トリニダード・トバゴ人と日本人のクォーター
3歳の頃にジャネット・ジャクソン「リズムネイション」のPVに興味を示しテープが伸びきってしまうまで観続けたという。
10歳の頃から歌う事の楽しさに目覚めゴスペルを習い始める。
小学校6年生までインターナショナルスクールで過ごしたのち、家族と共にLAへ移住。
2002年夏、日本に一時帰国した際に音楽関係者から声をかけられた事を機に日本でのメジャーデビューを夢見る。
その年の冬には拠点を東京へと移し、インタ-ナショナルハイスクール(調布)に通いながらヴォイストレーニングを強化。
2007年9月5日にシングル「ONE WAY」でメジャーデビューを果たす。
キュートな容姿を備えつつ、鮮明かつパワフル、そして感情豊かな歌声を絶妙にコントロールする。実力派シンガーである。
また、ファッションや写真、アートと多趣味であり、そのセンスは同年代の女性から支持されている。
2012には、自身が編集長を務める、音楽・カルチャー・ファッションを題材としたフリーペーパー『DREAM PAPER』をリリースした。
青山テルマ公式サイト
http://www.thelma.jp/
- 定員
-
[第1部・東広島キャンパス] 2,000人
[第2部・呉キャンパス] 1,000人 - 入場整理券申込方法
-
入場整理券の配布は、10月5日(木)到着分をもって終了させて頂きました。
多数、申込頂き有難うございました。 - その他
-
市民交流音楽祭の開催にあたり、以下の点について、ご了承ください。
・過剰な行動や音等により、音楽祭の運営に支障をきたすと判断した際は、ご退場いただきます。
・会場内で係員の指示に従わずに生じた事故については、一切の責任を負いません。[呉キャンパスご来場のみなさまへ]
・体育館への入場混雑を避けるため、入場「順番札」を10:00~11:50まで、体育館前にて配付します(天候等により、時間・場所が変更となる場合があります)。
・体育館横の運動場に「順番札」の順で集合いただき、12:20の開場に合わせて、順次入場いただきます。なお、「順番札」をお持ちでない方は、「順番札」をお持ちの方の後方より先着順で並んで入場していただきます。
・自由席のため、立見になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・体育館は、暖房設備がございません。天候によっては、防寒着等をご用意いただきますようお願いいたします。 - お問い合わせ先
-
広島国際大学 学生部学生課
〔東広島キャンパス〕 TEL:0823-70-4536
〔呉キャンパス〕 TEL:0823-73‐8283
最終更新日:2017年10月21日