- 広島国際大学ホーム
- 広島国際大学サマーカレッジ2014で気軽に講義を楽しもう!
広島国際大学サマーカレッジ2014で気軽に講義を楽しもう!
2014年5月15日 掲載
サマーカレッジは、気軽に大学で学んでもらおうと、東広島市教育委員会との共催により、2007年からスタートした講座で、今年が7回目になります。
↑サマーカレッジ2013の講義風景1 ↑サマーカレッジ2013の講義風景2
「広島国際大学サマーカレッジ2014開催案内」(PDFファイル:1,086KB)
1. 開催日時(1日だけの参加も可能です)
1日目:2014年6月15日(日)10:15~14:20
2日目:2014年7月20日(日)10:15~14:20
2. 場所
広島国際大学 東広島キャンパス 3号館3階 333教室
3. 対象
一般(主として広島県内に在住する方)
4. 定員
30名
5. 参加費
無料(昼食付き)
JR西条駅・東広島駅から無料送迎バスの運行を予定しております。
※利用の状況によっては、乗車がかなわない場合があります。
6. 講義内容など
【1日目】
午前 『家族の中の心理学 ~家庭でよりよいコミュニケーションを築くには~』
講師:広島国際大学 心理科学部 助教 大島聖美
午後 『西条の酒づくり ~酒蔵の思い~』
講師:西条酒造協会 理事長 前垣壽男
他、模擬講義 内容は現在のところ未定ですが、大学見学に来られた高校生といっしょに聴講できる、身近なテーマを30分程度にまとめた特別講義を予定しています。
【2日目】
午前 『生涯発達心理学から見た成人期』
講師:広島国際大学 心理科学部 准教授 鹿嶌達哉
午後 『創造と心理 ~造形体験を通して学ぶ~』
講師:広島国際大学 心理科学部 教授 関口彰
他、模擬講義 内容は現在のところ未定ですが、大学見学に来られた高校生といっしょに聴講できる、身近なテーマを30分程度にまとめた特別講義を予定しています。
7. 主催
広島国際大学 心理科学部(臨床心理学科、コミュニケーション心理学科)
8. 共催
東広島市教育委員会、広島国際大学入試センター
9. 申込方法
「広島国際大学サマーカレッジ2014開催案内」(PDFファイル:1,086KB)の申し込み用フォームにご記入のうえ、FAXまたははがき、封書で下の申込先にお送りください。
電話でのお申し込みも可能です。
【申込締切り】
6月 6日(金)(6月15日開催分:必着)
7月11日(金)(7月20日開催分:必着)
10. お問い合わせ・申込み先
東広島市教育委員会生涯学習課(〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 北館2階)
TEL:082-420-0979
FAX:082-422-1610