- 広島国際大学ホーム
- ニュース・トピックス
- 2022
- 8月
- 8/20のオープンキャンパスで景井ひなさんの特別授業を実施しました!
- 2023
- 2022
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 8/20のオープンキャンパスで景井ひなさんの特別授業を実施しました!
- 「学園広報誌FLOW99号」で健康科学部 心理学科の松木太郎講師を紹介しています。
- 【プレスリリース】子供たちの夢膨らむ職業体験 心理学科の学生が企業・団体と連携して企画・運営
- 「学園広報誌FLOW99号」で松浦 愛子さん(医療栄養学科3年)を紹介しています。
- 「学園広報誌FLOW99号」で卒業生・秋田 隆司さん(診療放射線技師)の活躍を紹介しています。
- 「7月24日(日)のオープンキャンパスの様子」を公開しました!!
- 夏期休業期間のお知らせについて
- 常翔学園創立100周年記念 常翔歴史館特別企画展、シンポジウムを開催します。
- 「8月20日(土)のオープンキャンパスの様子」を公開しました!!
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2021
- 2020
- 2019
8/20のオープンキャンパスで景井ひなさんの特別授業を実施しました!
8月20日、東広島キャンパスのオープンキャンパスで、RCC開局70周年企画「RCC SCHOOL」とのコラボ企画「広島一受けたい特別授業」が行われました。
ゲストにTikTokクリエイターの景井ひなさんを迎え、RCC田村友里アナウンサーの司会進行で「高校生がポジティブになるしあわせになる方程式」というテーマでお話いただきました。
前半は、景井さんがTikTokを始めたきっかけや学生時代に考えていた進路のことなどについて振り返り、ご自身の経験を踏まえ「継続力」や「何事にもチャレンジすること」の大切さなど、ポジティブになれる内容でした。
後半は、本学の将来像に含まれるキーワード「しあわせ」をテーマにお話いただきました。普段しあわせに感じる場面が多くある中で、「しあわせの基準を一旦下げ、自身の生活を見返した時、当たり前に思っていたことこそがしあわせなこと」と実感されている景井さん。TikTokのみならず女優としても幅広く活躍されている景井さんが、ポジティブに生きる原点を少し知ることができました。
最後に、景井さんから高校生の皆さんに向けて、
「自分に合った職業を見つけることは大変だと思いますが、自分がやりたいことや好きなことをとことん突き詰めてやっていくことで、それが将来の自分に繋がるかもしれないので、好奇心を持ちながらチャレンジしてほしいと思います」とエールをいただきました。