ヒロコククエスト オープンキャンパス2025

常翔学園 広島国際大学

MENU
申込みはこちら!
開催日程

[東広島/呉キャンパス]健康科学部

  • SPECIAL PROGRAM
  • SPECIAL PROGRAM

[学部への理解を深めるプログラム]

[東広島キャンパス]

※医療栄養学科は10:00-15:00

心理学科

自慢の施設を見学する
ツアーは必見!

医療経営学科

在学生が語る!
医療経営学科の本当の魅力!

社会学科(社会福祉学専攻)

ヒロコク限定、
「地域がキャンパス」
はじめました!

[呉キャンパス]

社会学科(地域創生学専攻)

地域創生学の学びを
身近に感じよう

医療栄養学科

在学生ガイドによる
医療栄養学科ツアー!!!

  • COMMON PROGRAM
  • COMMON PROGRAM

[共通プログラム]

※10:30-11:00は東広島キャンパスのみ開催

入試説明会

※10:30-11:00は東広島キャンパスのみ開催
※13:00-13:30は呉キャンパスからZoom中継

進路選択サポート講座

※11:10-11:40は東広島キャンパスのみ開催

総合型選抜対策講座

ファイナンシャルプランナーに
聞く!進学にかかるお金の話

学生寮見学ツアー
(11:00から30分間隔でご案内)

入試・学生生活・進路・課外活動
個別相談コーナー

  • SPECIAL PROGRAM
  • SPECIAL PROGRAM
  • [東広島キャンパス]

    心理学科

    自慢の施設を見学する
    ツアーは必見!

    心理学科

    選べるカリキュラムが特長の学科や接続する大学院の紹介や充実した体験コーナー(ストレスチェック、嘘発見、人の視線計測、瞑想体験、注意力測定、思考の癖の測定など)を用意して皆さんをお待ちしています。ヒロコクで“なりたい自分”を見つけよう!

    おすすめのコーナーはスポーツ・メンタルラボ!スポーツとメンタルって、つながってるんです。スポーツ好きは集合!

    大学院の紹介や施設案内ツアーも開催します。

    13:40からはオープンセミナーに参加しよう!

    6月【終了】 ヒトと動物の心をくらべてみた―動物心理学への招待―
    7月 学力、運動能力を伸ばす睡眠法
    8月 事故を防ぐ心理学―交通、医療、産業―

    受験を考えている高校3年生は参加してみましょう!(セミナー終了後、高校3年生には「修了証」を発行いたします。)

  • [東広島キャンパス]

    医療経営学科

    在学生が語る!
    医療経営学科の本当の魅力!

    医療経営学科

    <午前イベント>

    医療経営学科を知り、在学生と一緒に医療経営学科の新しい授業を受講してみましょう!
    好評の病院管理演習室にもご案内します。
    教員が学科について紹介し、在学生が「なぜ医療経営学科に進学したのか」など、医療経営学科の魅力を中心にお話します。

    また、「ひろしま学」の模擬講義を実施。授業体験と病院管理演習室見学を通して、医療経営学科で学ぶことの大切さと楽しさを感じてください!!

    <午後イベント>

    医療経営で何を学ぶのかを体験しましょう!(主に高校1・2年生対象)
    教員が学科について説明し、在学生が大学生活についてお話します。また、病院管理演習室での医療経営の学習体験を通して、学びのイメージをつかんでください!!

    13:40からはオープンセミナーに参加しよう!

    6月【終了】 いのちと向き合う経営学
    ~これからの時代に大きな武器となる医療経営の学び~
    7月【終了】
    8月

    受験を考えている高校3年生は参加してみましょう!(セミナー終了後、高校3年生には「修了証」を発行いたします。)

  • [東広島キャンパス]

    社会学科(社会福祉学専攻)

    ヒロコク限定、
    「地域がキャンパス」
    はじめました!

    社会学科(社会福祉学専攻)

    ■10:20-10:50
    社会学科および社会福祉学専攻の「学び」と「身につく力」について、わかりやすくご説明します。

    ■10:50-13:00
    資格だけじゃない!ヒロコク限定の授業「地域がキャンパス」
    地元の団体・企業とコラボして地域課題の解決に取り組む魅力について在学生がお伝えします!

    ■医療・福祉現場での実践経験のある教員がソーシャルワーカーという仕事について紹介し、その人のもつ強み(ストレングス)を活用して、どのように“本人の希望する生活の実現を支援する”のか実際の仕事を紹介しながら知っていただきます(所要時間30分程度)。

    ■在学生や卒業生とお話しよう!FUKUSHI Cafe
    「社会福祉士・精神保健福祉士って何?」「講義ってどんな感じ?」「実習って何をするの?」「国家試験の受験勉強って大変?」など、皆さんの素朴な疑問に在学生や教員がお答えします。
    卒業生もスタッフとして参加し、仕事の話や学生時代の話を聞かせてくれます。
    入退場自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。

    ■映像コーナー
    社会福祉学専攻の授業や学生の様子を映像で紹介します。入退場自由です。

    13:40からはオープンセミナーに参加しよう!

    6月【終了】 ヒロコクで学ぶ「社会福祉学」
    ―ソーシャルワーカーに必要な豊かな人間力と高度な専門性―
    7月【終了】
    8月

    受験を考えている高校3年生は参加してみましょう!(セミナー終了後、高校3年生には「修了証」を発行いたします。)

  • [呉キャンパス]

    社会学科(地域創生学専攻)

    地域創生学の学びを
    身近に感じよう

    社会学科(地域創生学専攻)

    「地域創生学専攻って何を学ぶの?」「取れる資格は?」さまざまな質問にお答えします!
    地域創生学専攻ツアーに参加しよう!
    (1回目)10:30-11:30
    (2回目)11:30-12:30

    その他、さまざまなブースを設置してお待ちしています。
    ■防災士資格を取得した学生による「防災グッズと防災・減災について考える」
    ■ドローンを操縦体験!「トイドローンを飛ばしてみよう」
    ■在学生にいろいろ聞いてみよう
    「まち歩きカフェ」
    ■気になる「就職・公務員関連・資格」相談
    ■地域創生学専攻の学びをパネルで紹介

    13:00-15:00は適宜、学生がご案内します!

    13:40からはオープンセミナーに参加しよう!

    6月【終了】 社会、暮らしを支える地域の文化や魅力
    7月【終了】
    8月

    受験を考えている高校3年生は参加してみましょう!(セミナー終了後、高校3年生には「修了証」を発行いたします。)

  • [呉キャンパス]

    医療栄養学科

    在学生ガイドによる
    医療栄養学科ツアー!!!

    医療栄養学科

    <午前イベント>

    卒業生×在学生トークショー(所要時間15分)
    ①10:00~、②11:00~
    学びの特色と管理栄養士の仕事内容等についてお話します!
    学生ガイドによる医療栄養学科紹介ツアー開催!
    管理栄養士としてスキルアップする学びや研究について紹介するブースを回り、本学科の魅力を余すことなくお伝えしますのでぜひご参加ください!

    また、学科の特色である「スポーツ栄養」「医療栄養」「地域に展開する食育活動」を紹介するブースでは、その学修や体験を通して学んだことを学生がプレゼンテーションします。
    野菜摂取量を推定する「ベジチェック」や、老化の進行度合を把握できる「体内糖化測定」などの測定体験ブースもあります。

    <午後イベント>

    学生ガイドが本学科の特色や魅力についてご紹介します。
    各ブースへの個別見学も可能ですので、ぜひご参加ください!
    さらに、受験や大学生活に対する不安、国家試験や就職に関する学科の取り組みについて、在学生や教員による個別相談ブースもありますので遠慮なくお声がけください。

    13:40からはオープンセミナーに参加しよう!

    6月【終了】 食の楽しさ発見!メニュー開発 ~健康レシピコンテストにチャレンジしよう~
    7月【終了】 スポーツ選手の食事内容はどう決まる?現役アスリートの裏側も公開!
    8月 腸っと さいきん(細菌)どお? ~腸内細菌のお話し~

    受験を考えている高校3年生は参加してみましょう!(セミナー終了後、高校3年生には「修了証」を発行いたします。)

  • COMMON PROGRAM
  • COMMON PROGRAM