- 広島国際大学ホーム
- 大学紹介
- 大学広報
- プレスリリース
- プレスリリース 2020年度
- 学生とオールカフェ 野菜豊富で高たんぱく 「高齢者のフレイル予防」メニューを共同開発
- 広島国際大学の概要
- 情報の公表
- 規定
- 施設案内
- 施設紹介・キャンパス周辺案内
- 大学広報
- 学園広報誌 Flow(外部サイト)
- 大学広報誌広国大キャンパス
- キャンパスボイス
- プレスリリース
- プレスリリース 2023年度
- プレスリリース 2022年度
- プレスリリース 2021年度
- プレスリリース 2020年度
- 心理臨床センターが呉市移転で記念オンライン特別講演 子どもを伸ばす「ペアトレ入門」
- 大学教員が選手の健康をサポート パフォーマンス向上目指す 広島ドラゴンフライズと連携
- 八天堂、宗越福祉会と3者連携協定 ウェルネスビジネスモデルの開発を目指す
- 学生考案レシピ集がふるさと納税返礼品に同封 地元 呉市豊浜町の特産品「レモンとひじき」を使ったレシピ
- 本学と中国労災病院が包括連携協定 12月10日、協定式、メディア向け説明会を開催
- 小学生向け職業体験動画を制作・配信 心理学科の学生が企業・団体と連携
- 動く臓器の血管像をより鮮明に AI活用のX線画像処理技術に特許
- 広島市安佐動物公園で起立不能のキリンの子供に装具治療開始
- コロナ対応でWebオープンキャンパス実施 6月1日から大学紹介や入試情報の動画配信
- 学生とオールカフェ 野菜豊富で高たんぱく 「高齢者のフレイル予防」メニューを共同開発
- プレスリリース 2019年度
- プレスリリース 2018年度
- プレスリリース 2017年度
- プレスリリース 2016年度
- プレスリリース 2015年度
- プレスリリース 2014年度
- プレスリリース 2013年度
- プレスリリース 2012年度
- プレスリリース 2011年度
- プレスリリース 2010年度
- プレスリリース 2009年度
- メディア掲載情報
- SNS公式アカウント
- 関連情報
- コンプライアンス
- SDGsについて
学生とオールカフェ 野菜豊富で高たんぱく
「高齢者のフレイル予防」メニューを共同開発
2020年5月27日配信
広島国際大学(学長:焼廣益秀)医療栄養学科の学生とマイライフ株式会社(代表取締役社長:糸賀誠)が運営するオールカフェは、「高齢者のフレイル(虚弱)予防」をテーマとしたメニュー「クレポソレ」を共同開発し、来月からオールカフェ×タニタカフェ(呉市)店内で提供を開始します。
【本件のポイント】
● 学生とオールカフェがフレイル予防メニューを共同開発(第1弾)
● メキシコ料理「ポソレ」「フラン」を野菜豊富で高たんぱくにアレンジ
● 外出自粛で栄養不足が心配な高齢者に栄養バランスの良いメニュー
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため外出自粛が続くなか、運動量の低下や栄養不足に陥っている人も少なくありません。特に、高齢者の要介護前段階とされる「フレイル」状態が心配されているなか、「高齢者のフレイル予防」をテーマにメニューを共同開発しました。同学科の学生5人が、オールカフェスタッフのアドバイスを受けながら、メニューの検討から試作、盛付けまでを担当。1日あたりの摂取量目標1/2の野菜を使用し、主食・主菜・副菜がそろった、高たんぱくで栄養バランスのとれたメニューが完成しました。
1. 商 品 名: 「クレポソレ もち麦雑穀米・デザート(甘酒フラン)セット」
2. 価 格: セット 1,000円(税別)
クレポソレ単品 800円(税別)
3. 提 供 日: 2020年6月1日(月)~
4. 場 所: オールカフェ×タニタカフェ
(広島県呉市中通1丁目3-14 オールファーマシータウン2階)
5. 営業時間 : 9:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
※6月1日から営業再開予定。再開後当面の間は上記時間で短縮営業。
※政府・自治体の要請等を勘案し、順次、通常時間での営業を開始。
■本件発信部署・取材のお申し込み先
学校法人常翔学園 広報室(担当:名越)
TEL:0823-27-3102 携帯:090-3038-9927
以 上