研究者詳細情報
斉藤 弘樹
サイトウ ヒロキ
SAITO Hiroki
学部・学科
健康スポーツ学部健康スポーツ学科,教職教室
職階
講師
関連SDGs
学位・資格
修士(教育学) 高等学校教員免許(地理歴史・公民・国語・福祉・宗教)、中学校教員免許(社会・国語・宗教)、小学校教員免許、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭、防災士、社会福祉主事、児童指導員、児童福祉司、知的障害者福祉司、日本サッカー協会公認C級コーチ・GKコーチレベル1コーチ・サッカー審判3級、初級パラスポーツ指導員、自然観察指導員
専門分野
教員養成、日本教育史、社会認識教育学、児童福祉
所属学会
日本教育史学会、日本キャリア教育学会、全国社会科教育学会、日本学校教育相談学会、日本子ども家庭福祉学会、日本NIE学会、中国四国教育学会、東広島郷土史研究会
研究テーマ
1)思考力・判断力・表現力を育成する学習指導法の開発
2)近代における神社の地域教育の研究
3)教育と児童福祉の連携における研究
2)近代における神社の地域教育の研究
3)教育と児童福祉の連携における研究
研究者自己PR
私立・公立の中学校・高等学校教諭ならびに教育委員会等の教育行政職の経験を活かし、教育と児童福祉をつなぐ「こどもまんなか」の視点から教職課程の科目を実践していきます。学校現場で活躍できる教員になれるよう学生を支援します。