お知らせ

東広島市と共催する市民イベント「2024年度サマーカレッジ」を開催しました

2024年7月31日イベント

2024年7月27日(土)、「東広島市×広島国際大学コラボレーション企画 2024年度サマーカレッジ」が東広島芸術文化ホールくららで開催されました。今回は東広島市制施行50周年記念行事および広島国際大学Town&Gown Officeの設立を記念したイベントとなりました。

このイベントは、東広島市民を主対象に開催されているもので、「しあわせのカタチ~ヒトと地域を豊かにする5つのお話~」と題して、ウェルビーイングをテーマに、多様な幸せのあり方を市民とともに考えることを目的としています。
最初に東広島市川口一成副市長と本学 清水壽一郎学長のご挨拶の後、荒川雅志氏(琉球大学教授・広島国際大学客員教授)より、ウェルビーイングとウェルネスビジネスの最新動向について、続いて久次弘子氏より、東広島市と本学が共に歩んだ20年間の活動の軌跡についてご紹介いただきました。

また、広島県総務局長の杉山亮一氏(広島国際大学客員教授)より、『多文化共生社会における広島県の取り組み』では、外国人の人口比率が県内1位の東広島市における多文化共生の取組みを説明いただきました。
そして、田中秀樹教授より、「睡眠改善からの健幸づくり、Town Gownを交えて」をテーマに、睡眠は脳、心身の健康、幸せとも関連しており、日常でできる睡眠の改善法および地域の健康、幸せにつながる東広島市と広島国際大学の連携事業、Town&Gownの様々な試みについて紹介いただきました。

最後に、田川雄一助教より、「夢実現プロジェクト~障がい者支援の活動紹介~」と題し、医療機関と専門職が抱える現状と課題を踏まえ、病気によって障害を抱えた患者の“わたしらしさ”を実現していくための活動など、それぞれのテーマに即した講演が行われました。

今後も広島国際大学Town&Gown Officeでは、地域における様々なイベントを通して、市民の皆様へ地域のWell–beingを高め、地域の活性化に貢献していきます。

 

お知らせ一覧へ戻る

ページのトップへ戻る