2025.07.18 / 地域活性化支援プロジェクト『LCF(Let‘s have fun with Children & Families)』プロジェクト
LCFプロジェクト主催の毎年恒例の親子向けイベント「夏祭り会」を開催しました!
7 月 5 日(土)に、呉市にある広市民センターにて、LCF プロジェクト主催の毎年恒例の親子向けイベント「夏祭り会」を開催しました。
今回のテーマは『たなばた』で、子ども達と星を集めて天の川を作ったり、七夕のお話を劇で披露したりしました。当日は多くの親子が参加し、子ども達の楽しそうな声が会場いっぱいに広がり、大いに盛り上がりました。
はじめに、子ども達に大人気の「とんとんとんとんアンパンマン」を行い、会場を盛り上げました。アンパンマンの登場に、子ども達の元気な声が響きわたり、開幕は大成功でした。
その後は、「バナナくん体操」や、「エビカニクス」のダンスを子ども達と一緒に楽しみました。
シルエットクイズでは、ひまわりや、スイカをはじめとした、夏に関連するさまざまなクイズを出題しました。
今回はその中に、バイオリンのクイズもあり、軽音楽部からスペシャルゲストをお招きして、「ブラームスの子守唄」と「情熱大陸」の2曲をバイオリンで生演奏していただきました。
子ども達がバイオリンを知っているか不安もありましたが、「バイオリン!!」という元気いっぱいの声や、真剣に演奏を聞く姿も見られ、保護者の方々からも好評をいただき、とても嬉しく思いました。
他には、星集めゲームを行い、集めた星で天の川を再現しました。キラキラと輝く星に子ども達は興味津々で、星に触れようと手を伸ばし夢中になっていました。
今年は、例年とは構成を変え、ストーリー形式ではなく、プログラム形式で実施し、劇の一部を動画で作成するなど、新しい試みもありましたが、広市民センターや顧問のご協力のもと、 部員が力を合わせて、本番を大成功に終えることができました。
11 月に行われる次回のイベントに向けて、地域のみなさまにより一層楽しんでいただけるよう、活動を続けていきます。