【試験当日等の注意事項】学校推薦型選抜・一般選抜 受験生の皆様
<1.受験票の確認>
受験票は試験当日に必ず試験会場に持参してください。
受験票は試験日3日前までに出願時にご登録いただいた住所に送付いたします。
試験日3日前までに届いていない場合は入試センター(0823-70-4500)へご連絡ください。
受験票受領後は、氏名や志望学科・専攻および受験会場に誤りがないか確認しておきましょう。
※試験会場施設の開門時間は、9時20分です。各試験会場の詳細はこちらから
<2.受験上の注意の確認>
「入学者選抜要項」で受験上の注意事項を確認しておきましょう。
<3.試験室への入室>
試験室は、試験日当日、各試験場において入構の際(掲示等)にお知らせします。
公共交通機関の遅延などにより試験開始までに到着できない場合
試験会場へは時間の余裕を持ってお越しください。公共交通機関の遅れなどにより
試験開始までに到着できない場合は、必ず入試センター(0823-70-4500)までご連絡ください。
<4.試験室における注意事項>
「入学者選抜要項」で所持品等をご確認ください。なお、以下のものは試験時間中に使用することはできません。
※これらの補助具や電子機器類をかばん等にしまわず、身に付けていたり手に持っていると不正行為となることがあります。
<5.感染症に対する注意>
2025年度入学試験における感染症等対応については、こちらをご覧ください。
感染症の対応方法等に変更が生じる場合は、本学ホームページ入試情報サイトでご案内いたします。
試験会場到着後に困ったことがあった場合
試験当日、受験票を忘れた、体調がすぐれないなど何か相談ごとなどがあれば、各試験会場に設置されている「入試本部」へお越しください。