2019.07.31 / 『紡ぎプロジェクト』
社会福祉協議会と連携して仮設住宅で熱中症予防の健康教育・体操を実施
7月26日に看護学部の4年生で天応地区の仮設住宅談話室で社会福祉協議会と連携し、住民の方々に向けて熱中症予防の健康教育と体操を実施させていただきました😊
健康教育では、積極的に参加してくださりクイズ等を交えながら和やかな雰囲気のなかで実施できたので良かったです😊体操では、体を動かしながらしりとりを行うなど、日頃から実践しやすい運動をお伝えすることができたと思います!
梅雨明けで猛暑が続きますが、引き続き活動していきたいと思います🤗

プロジェクトメンバー:山本倫久、蔵本有里、木下清華、 重松航希(看護学科4年)