常翔学園 広島国際大学

課外教育プログラム
『広国PARK』プロジェクト

学生が毎週木曜日の19:00~FM東広島で、「広国PARK」というラジオ番組を制作・放送しています。

広国PARKメンバー、「大窪シゲキの9ジラジ」に2回目の出演!!

8月26日(火)21:41頃から、広島FM「大窪シゲキの9ジラジ」に出演しました!
2回目となる今回の放送では、「日常の様々な疑問を、心理学的側面から考える」と題してお送りしました。
今回は「日常の様々な疑問」についてあらかじめテーマを設定し、
大窪さんとのトークを交えながら、リスナーからの質問を募集するというものでした。

 

 

今回の放送を通じて分かったことは、台本通りに読んでしまうと放送自体はきれいにまとまる一方、
その人自身の人柄や雰囲気は伝わりにくい、ということです。
話し手と聞き手の間に台本という一枚の壁を作らず、
自分の言葉で表現し、放送することが大切だと気付かされました。

 

出演した臨床心理学科3年の藤重大志君は、
「自分が勉強してきたことなのに、誰かに説明するのはとても難しいですね。
自分の言葉ならなおさらです。でも楽しかった。
色々準備してきて、無事に放送を終えられて良かったです。
課題も見つかりました。次は噛みません。」
と話していました。

 

コミュニケーション心理学科2年の村岡久美さんは、
「台本制作では、私達が学んでいる心理学を踏まえて取り組んだものの、
リスナーの方に分かりやすく伝えることが難しく、何度も書き直したりしましたが、
出演メンバーやたくさんの方に支えられて、とても楽しい放送が出来ました。
今回9ジラジに出演して得たものを、今後に活かしていきたいと思います。」
とのことでした。

 

コミュニケーション心理学科2年の金田直子さんは
「今回の9ジラジが決まってから、自分の中で思い悩むこともありました。
しかし、どうしたら分かりやすく9ジラーさんに伝わるか、
多くの案を出し合って構想を練り、本番に臨んだことに加え、
たくさんの人に支えられて、無事に終えることができました。
今回、9ジラジで勉強をたくさんさせていただき、貴重な経験になりました。」
との感想でした。

 

今週の出演メンバーはみな、たくさんの人に支えられたこと、
また課題が見つかり、次回に活かしていきたいと話してくれました。
今回の反省点を踏まえ、これからの放送につなげていきたいです。

 

 

 

次回9月2日(火)の放送が、広国PARKメンバーが出演する9ジラジの最終回です。
次回は、リスナーからの疑問に、心理学的視点からお答えします。
ぜひお聞きください。

 

コミュニケーション心理学科2年 村岡久美

△Pagetop