画像生成してみた!

2023年10月04日

ChatGPTをはじめとする生成AIが注目を集め、教育界でもどう扱うか、ということが話題になっています。本学でも対応を議論し、問題点を認識しつつ、積極的に活用しようという方針を公開しています。最も使われている生成AIは文章生成ですが、最近は静止画、動画、音楽など、活用の範囲が広がってきています。現在でも、次々に新しい技術や応用が発表されており、着実に広がっていると感じます。そんな中、Stable Diffusionという生成AIを自宅のPCにインストールして、画像生成してみました。そのうち、2種類について紹介します。一つは、「正立ではピエロしか見えていないけども、倒立にするとダンサーも見えてくる」のような画像です。もう一つは、「HIU」「広国」の字が隠れた画像です。字が隠れた画像は、画像を小さくする、離れて見る、目を細めるなどすると見えやすくなります。スマホで見ている皆方は、画面が小さいので見えやすいかもしれません。似たような画像はいろいろありますが、これらの画像は視点を変えると異なるものが見えてくる、ということを教えてくれます。せっかく作った画像なので、このブログで紹介した画像以外も含めて、動画にまとめ、大学ホールのディスプレーで紹介してもらうことにしました。大学ホールのディスプレーでは学長杯の様子や、学生さんの活動などを動画やスライドショーで紹介していますが、現状では学生さんや教職員の皆さんからどんどん素材を提供してもらっている、という状況ではありません。ですので、この動画を学内の皆さんに見てもらおうと思った次第です。提供先等はまたお知らせしますが、学生さんや教職員の皆さん、是非、自身の活動・趣味などを紹介する動画を積極的に提供してください。