心理学科

教授(学部長)

田中 秀樹(たなか ひでき)

大学生活で、価値観や行動が異なる人に関心を持つと楽しいですよ。こういう人になりたいという人と出会ったり、自分を客観視する力を育めるかも。

専門領域
睡眠学、精神生理学、健康心理学、不眠の認知行動療法
担当科目
睡眠改善学、地域支援実習、神経・生理心理学、心理学実験、高齢者支援演習、コミュニケーション演習、卒業研究Ⅰ・Ⅱ
スポットライト
「睡眠改善学のスペシャリストとして広く社会に貢献」

こころと身体の関係は? 地域での睡眠教育も展開。

睡眠改善研究に重点をおき、睡眠を切り口にした鬱、認知症予防などの地域活動や睡眠改善インストラクター、睡眠健康指導士の養成に従事。地域や学校で睡眠改善技術を指導し、睡眠健康教室や学校での睡眠授業を展開しています。

主要業績

  • ・睡眠や心理学の知見や本研究室での成果を著書や健康冊子として,20年近くにわたり約50冊を単著,共著として執筆。最近は,『子どもの睡眠ガイドブック』(朝倉書店:2019年6月), 『睡眠改善学第2版』(ゆまに書房:2019年2月),『睡眠のなぜ?に答える本』(ライフ・サイエンス:2019年2月)等を執筆。
  • ・テレビ,新聞,健康情報誌等の各種メディアの出演,取材協力を通して,研究成果を広く発信し,睡眠改善の啓発活動を行っている。テレビ(NHK,ガッテン,きょうの健康,クローズアップ現代等, 民放(ミスターサンデー,Qさま,ヒルナンデス等)出演, 新聞(産経新聞、読売新聞、中国新聞等),健康情報誌(日経ヘルス,Tarzan,いきいき,読売ウイークリー,中学/高校保健ニュース等)
  • ・研究成果を国内外の学会や論文で発信し,日本睡眠学会, 日本心理学会,日本認知行動療法学会,日本生理心理学会,日本臨床神経生理学会,小児保健協会,世界行動医学会等の論文賞や優秀発表賞を大学院生,恩師等の研究仲間と共に受賞。
  • ・国や自治体との睡眠プロジェクト, 睡眠改善インストラクター等の人材育成,小中高生らへの睡眠授業,企業,病院,地域での睡眠指導や講演を継続的に実施。
  • ・企業との共同研究で,サプリメント,入浴剤,快眠グッズ,癒しグッズ,睡眠向上プログラム,快眠仮眠ルーム等,多くの睡眠関連商品の開発にかかわっている。「商品の例: グリナ(味の素), めぐリズム(花王),うたたねのほほん族(タカラ・トミー),睡眠力向上プログラム(帝人),美温浴(バスクリン),枕,寝具・ヒツジルームなど(コンフォートホテル), 仮眠ルーム(Panasonic)など」

趣味、特技、好きなこと

趣味は沖縄探訪,温泉,瀬戸内の島々や山間部の食堂めぐり,朝ドラ,博多華丸・大吉も大好きです。

ゼミ生/チュートリアル生からみた先生

話し上手。包容力がある。思い出を大事にしてくれる先生。写真を大事にしてくれる先生。北川景子が好きらしい。お茶目。白衣が似合う。睡眠のスペシャリスト。常に向上心がある!!。的確なアドバイスがもらえる。行事(飲み会など)に積極的に来てくれる。親しみやすい。学生のことをよく見てくれている。心理学の知識が豊富。人脈が広い。笑顔がステキ。愛くるしい。地域に貢献している。人当たりがいい。子どもが好き。卒業生に慕われている。ノリがいい。アクティブ先生。気配りができる。声が聞き取りやすい。憧れの先生。発想力が豊か。物事を効率的に進める。大胆かつ冷静。9月生まれの乙女座。学部長。忙しい時でも学生のために時間をぬってくれる。手が大きい。学生主体で物事を進めさせてくれる。愛に溢れている。広国のために頑張っている。特茶をよく飲んでいる。気前がいい。学生の目線で考えてくれる。いつでも相談に乗ってくれる。歩くのが早い。楽しむことを応援してくれる。遊ぶときとちゃんとやるときのメリハリがしっかりしている。学生の将来をきちんと考えてくれる。ゼミ室にいると喜んでくれる。頭がいい。頭の回転が早い。心理の看板先生(有名人)。ゼミ生が居心地が良い環境・空気感を作ってくれる。人とのつながりを大切にする。学生一人一人の良いところをよく理解してくれる。尊敬できる先生。ポジティブ。1人1人のペースにあわせてくれる。タフ。みんな先生が大好き!!

高校生へ 教員からのメッセージ

山口県宇部市出身(高卒後 北九州で浪人→鹿児島→広島→東京→広島)。専門は睡眠学、精神生理学(脳と心)。
好きな言葉・・最大の才能とは自分に何かができると信じることだ(ジョン・レノン)。大学生活で、価値観や行動が異なる人に関心を持つと楽しいですよ。こういう人になりたいという人と出会ったり、自分を客観視する力を育めるかもね。

研究室紹介ポスター

研究室紹介

ページのトップへ戻る