- ホーム
- トピックス
- 2022.12.2レポート
- ペースメーカーの取扱説明会を開催しました。
- 2022.8.31お知らせ
- 在宅看護学実習について
- 2022.7.28お知らせ
- 2022年度「在宅看護学実習指導者連絡会議」出欠回答
- 2020.4.1お知らせ
- 『瀬戸内イキイキ』プロジェクトの学生2人が瀬戸内海の観光情報誌で大崎上島の魅力を紹介!
- 2020.3.3イベント
- 小・中学生に身近な感染症・インフルエンザ予防の健康教育を実施
- 2020.2.28お知らせ
- 「学園広報誌FLOW87号」で千々和未悠さん、松崎光紗さん(2年)を紹介しています
- 2019.12.25イベント
- クリスマス会を開催~充実の3部構成でクリスマスムードを演出~
- 2019.12.25お知らせ
- 2年生2人の記事が中国新聞に掲載されました!
- 2019.11.18お知らせ
- 岡本亜耶子助教(看護学科)が日本スポーツマスターズの自転車競技で優勝!
- 2019.8.9レポート
- 難病看護を学ぶ授業でパーキンソン病患者からこれまでの歩みや今の思いを聞く
- 2018.3.13レポート
- 4年生から後輩へ思いを伝える報告会を開催
- 2017.12.22イベント
- クリスマス会で親子に楽しいひとときを
- 2017.11.28レポート
- 大崎上島「オキウラマルシェ」で健康チェックとレシピ配布・試飲
- 2017.7.10イベント
- 楽しく遊んで七夕をもっと身近に ~学生が親子交流イベントを企画・実施~
- 2017.2.13お知らせ
- 「瀬戸内イキイキプロジェクト」の活動がNHKで紹介されます
- 2017.1.10イベント
- 親子で楽しむクリスマス会開催 ~看護学科の学生プロジェクト~
- 2016.12.15レポート
- 東広島市主催『こども未来フェスタ』でブース出展しました