広島国際大学 課外活動特設サイト

公認団体結成・昇格制度

RECOGNITION & PROMOTION

公認団体の結成

新たに大学公認団体を結成しようとするときは、各キャンパス取扱窓口に相談に来てください。
団体を結成するときには、所定の申請書類に必要事項を記入し、各キャンパス取扱窓口に提出のうえ学長の許可を受ける必要があります。

結成の条件

  1. 活動の目的が明確であること。
  2. 本学専任教職員が顧問として就くこと。
  3. 10名以上の部員がいること。

昇格制度

本学公認の課外活動団体は、『部』『同好会』『同好会準備会』の3つに区分され、活動内容や実績に応じて昇格していく仕組みとなっています。昇格審査の時期は年2回と定められており、構成員数・活動内容・実績・活動申請・報告書類の提出状況等を総合的に勘案したうえで決定されます。

部への昇格基準

  1. 活動年数:同好会昇格後、1年以上を条件とする。
  2. 活動内容・成績等:年間を通して十分な活動内容・実績等を有する。
  3. 課外活動規定第7条3項「20名以上を目安とする」

同好会への昇格基準

  1. 活動年数:団体結成後、1年以上を条件とする。
  2. 活動内容・成績等:年間を通して十分な活動内容・実績等を有する(5つ以上の結果報告書の提出)。
  3. 課外活動規定第7条3項「20名以上を目安とする」と明記されているが、活動に必要な最低限の人数を有し、試合および活動等に支障がない。

TOP