BASEBALL
NEWS
硬式野球部からお知らせ
覇気 ー 新たな歴史の創造 ー
チーム方針
▼覇気
創部以来初となる全国大会出場を目指し、部員全員で一丸となって、新たな広島国際大学の歴史を築いていきましょう。
▼文武両道
野球と学業の両立を重視し、競技力だけでなく学びの面でも成長を遂げ、将来、社会で活躍できる人材の育成を目指しています。
チーム目標
文武両道、組織力向上、全国大会出場
主な戦績
2024年度
- 広島六大学春季リーグ戦4位
- 広島六大学秋季リーグ戦5位
2023年度
- 広島六大学春季リーグ戦5位
- 広島六大学秋季リーグ戦6位
年間スケジュール
4月
広島六大学野球 春季リーグ戦、
練習、OP戦
5月
広島六大学野球 春季リーグ戦、
練習、OP戦
6月
広島六大学野球 新人戦、練習、OP戦
全日本大学野球選手権大会
7月
練習、OP戦
8月
遠征、練習、OP戦
9月
秋季リーグ戦、
練習、OP戦
10月
秋季リーグ戦、練習、OP戦
明治神宮野球大会
11月
広島六大学チャレンジゲーム
練習、OP戦
12月
練習納め
1月
練習開始
2月
練習、OP戦
3月
練習、OP戦
GALLERY
監督
越智 良平(宇和島東高 - 早稲田大学)
チームスポーツにおいては、一人ひとりの力を集結させることで、大きな力を発揮することができます。技術や体力の向上はもちろん大切ですが、仲間との信頼関係や協力の精神も大切な要素です。 また、試合で勝つことは素晴らしいことですが、それ以上に皆さんがお互いに助け合い、共に成長できることを誇りに思います。
時には失敗や困難に直面することもあるかもしれません。
しかし、それを乗り越えることでさらに成長し、人として強くなれるはずです。
皆で支えあって前へ進みましょう。
顧問
塩川 満久 (健康スポーツ学部 教授)
部長
長谷部 隆一 (健康科学部 教授)
常翔学園野球部統括責任者
栃岡 清人 (学園理事)
副部長
徳毛 悠真(保健医療学部 講師)
総監督
藤岡 美樹 (事務職員)
ヘッドコーチ
西亀 圭二 (事務職員)
コーチ
宮﨑 龍二 (健康スポーツ学部
教授、分析担当)
先輩たちの主な就職先
医療経営学科
淀川キリスト教病院(大阪府)、企業:日本赤十字社広島県支部、ティーエスアルフレッサ(株)(広島県)
医療福祉学科(※現:社会福祉学専攻)
呉共済病院、広島常光福祉会、(株)中電工、広島国際大学
診療放射線学科
徳山中央病院、東広島医療センター、山口労災病院
臨床検査学専攻
三次中央病院
救急救命学科
防衛省、広島市消防局、福山市消防局、高松市消防局
理学療法学専攻
千葉メディカルセンター、愛仁会(大阪府)、広島国際大学大学院
健康スポーツ学科
広島県教育委員会(臨採)、呉市教育委員会(臨採)、松山市教育委員会(臨採)、福津市教育委員会(臨採)