BADMINTON
NEWS
バドミントン部からお知らせ
仲間と楽しむバドミントンライフ!
バドミントン部は、先輩・後輩の垣根を越えて仲良く、楽しく活動しています。高校から始めた人や、大学からバドミントンを始めた人も、それぞれのペースで活躍できる環境です。初心者も経験者も大歓迎!興味のある方は、ぜひ一緒にバドミントンを楽しみましょう。
活動日時
毎週 月水金18:30~21:30
毎週 土10:00~14:00
部員数
25人(男17人・女8人)
使用施設
Active Wellness Center
チーム目標
広島県 県リーグ1部優勝
主な戦績
2024年度
- 第42回広島県学生バドミントンリーグ戦大会 1部優勝
- 第54回広島県学生バドミントン大会 男子シングルス4位、男子ダブルス準優勝
- 第49回中国学生バドミントン選手権大会 個人 女子ダブルスB級準優勝 男子シングルスB級4位
2024年度
- 第67回中国四国学生バドミントン選手権大会 個人 女子ダブルス優勝
- 第48回中国四国学生バドミントン選手権大会 個人 男子ダブルスA級4位
年間スケジュール
4月
新入部員歓迎会
5月
6月
中四国学生バドミントン選手権大会
7月
8月
中国学生バドミントン選手権大会
広島県学生バドミントンリーグ戦大会
9月
西日本学生バドミントン選手権大会
10月
広島県学生バドミントン親睦大会
広島国際大学学祭
幹部交代
11月
中国・四国・九州学生バドミントン選手権大会
12月
広島県学生バドミントン大会
打ち納め
1月
初打ち
2月
ヨネックス杯バドミントンひろしまオープン
リーダーズキャンプ
3月
広島県学生バドミントン新人大会
追い出しコンパ(春合宿)
GALLERY
顧問・監督
服部 宏治
限界を超えて、自分に打ち勝ち、成長を続けよう。
今この瞬間を大切にし、競技力の向上と学びの両方に情熱を注ごう。
クラブ活動と学業を両立させながら、仲間を大切にし、協力し合って、楽しく強いチームを作ろう。
目指すは、県リーグ1部優勝!
コーチ
趙 倩穎
先輩たちの主な就職先
心理学科
法務省広島矯正管区広島少年院、山陽三菱電機販売株式会社、社会福祉法人平成会、株式会社藤三、社会福祉法人はるか、株式会社はるやまホールディングス、ブリヂストンタイヤサービス西日本株式会社、株式会社ジェーシースタッフ
医療経営学科
マツダロジスティクス株式会社、大和冷機工業株式会社、徳洲会病院、社会医療法人敬愛会中頭病院、株式会社エラン
医療福祉学科(※現在:社会福祉学専攻)
山﨑病院、社会福祉法人尾道さつき会、社会福祉法人尾道のぞみ会、社会福祉法人あと会、中嶋設備株式会社、特定非営利活動法人結人の紬就労支援事業所未来ドア、社会医療法人美杉会
医療栄養学科
因島医師会病院、社会福祉法人心地乳児ホームるり
言語聴覚療法学専攻
さくらの丘クリニック、神戸市立医療センター中央市民病院
義肢装具学専攻
有限会社であい工房、有限会社中山靴店、株式会社有薗製作所、株式会社日本義肢製作所、日本フットケアサービス株式会社、東北厚生興業株式会社
臨床工学専攻
土谷総合病院、医療法人高橋内科クリニック、医療法人姫野クリニック、金田病院、山口県立総合医療センター、神戸大学医学部附属病院、京都大学医学部附属病院、徳島大学病院
診療放射線学科
福山医療センター、医療法人メディカルパーク野村病院、福山病院、原田病院、浜田医療センター、山口県立病院機構、九州がんセンター、兵庫県立粒子線医療センター
臨床検査学専攻
県立広島病院、呉共済病院、福山循環器病院、香月産婦人科、愛媛大学医学部附属病院、宇部協立病院、防府リハビリテーション病院、山口県立総合医療センター、光市立大和総合病院
救急救命学科
広島市消防局(Ⅱ種)、呉市消防、呉市、広島県、山口県警察、松江市、佐世保市、神戸掖済会病院、宇治徳洲会病院、名古屋市、東京消防庁、防衛省
理学療法学専攻
東広島整形外科クリニック、医療法人ハートフルアマノリハビリテーション病院、山﨑病院、馬場病院、井野口病院、広島はくしま病院、呉共済病院、済生会広島病院
作業療法学専攻
マッターホルンリハビリテーション病院、福島生協病院、瀬野川病院、メリィホスピタル、西広島リハビリテーション病院、五日市記念病院、済生会呉病院、公立みつぎ総合病院
健康スポーツ学科
府中町教育委員会(臨採)、株式会社ケリングジャパン グッチディビジョン、株式会社ベネッセスタイルケア
看護学科
福島生協病院、香川県(保健医療)、横浜市立大学附属市民総合医療センター