広島国際大学 課外活動特設サイト

ATHLETICS

陸上競技部

決意・信念・挑戦!目標に向かって挑み続ける学生を、歓迎します。

2022年4月より強化指定団体に認定され、より高いレベルでの活動を展開しています。大学でも大会出場や入賞を目指して競技を続けたい方、そしてチームを支えるマネージャーも大歓迎です。
女子陸上部は「全日本大学女子駅伝対校選手権大会」出場を目標に、日々真剣に取り組んでいます。

活動日時

火・水・金 18:30~20:30
土 9:30~11:30
月・木 フリー練習

部員数

34名(男24人・女10人) 2023年5月現在

使用施設

陸上競技場

チーム目標

  • 出雲全日本大学選抜駅伝競走大会出場
  • 全日本大学女子駅伝対校選手権大会出場
  • 西日本学生陸上競技対校選手権大会出場

主な戦績

2024年度

  • 中国四国学生陸上競技選手権大会 女子5000m 2位

2023年度

  • 西日本学生陸上競技対校選手権大会 女子10000m 7位

2022年度

  • 日本学生陸上競技個人選手権大会 男子100m出場

年間スケジュール

4

国体強化記録会
織田幹雄記念国際陸上競技大会

5

強化合宿(長距離)
中国四国学生陸上競技対校選手権大会

6

広島県陸上競技選手権大会
西日本学生陸上競技対校選手権大会

7

ひろしまリレーカーニバル

8

強化合宿(長距離)
東広島市陸上競技選手権大会

9

日本学生陸上競技対校選手権大会
全日本大学駅伝対校選手権大会
中国四国地区選考会

10

中国四国学生陸上競技選手権大会

11

12

強化合宿(長距離)
中国四国学生駅伝競走大会

1

2

香川丸亀国際ハーフマラソン
福岡クロスカントリー大会

3

GALLERY

監督

坂口 泰(世羅高-早稲田大-中国電力)

アスリートが自己記録を更新するためには、芸術作品を完成させるようなイメージで、ひとつひとつの動きに丁寧に注意を払い、日々の練習に取り組むことが重要となります。陸上競技では、何事にも全力で取り組む姿勢を重視しています。
部活だけでなく、勉学、プライベートのいずれもが輝く有意義な大学生活を送ることが大切です。有意義な競技生活と充実した学生生活が支え合えるように常に指導していきましょう。

顧問

山路 博文(総合リハビリテーション学部 教授)

コーチ

金口 瑛典(神辺旭高-広島国際大)[短距離]
足立 達也(西脇高-広島大)[短距離]
持田 清太(平田高-日本体育大)[幅・三段跳び]
萩原 聖文(熊野高-広島国際大)[中・長距離]

先輩たちの主な就職先

保健・医療機関

聖マリア病院、尾道市立市民病院、梶川病院、のぞみ整形外科クリニック、脳神経筋センターよしみず病院

福祉施設

広島修道院

企業

株式会社東祥(ホリデイスポーツクラブ)

官公庁

呉市消防局、大隅肝属地区消防組合消防本部

その他

学校法人国際学園グループ

強化指定団体

TOP