ニュース&トピックス
2025年4月18日
[地域創生学専攻] 広島ホームテレビ「ピタニュー」呉市の人口20万人割れに関するニュースで社会学科橋本教授がコメントしています(リンク先:YouTube)2025年4月17日
[社会福祉学専攻] 難病プロジェクト「Mebia」の学生が広島空港からアートで平和を発信するイベントを運営しました。2025年4月16日
[地域創生学専攻] 【地域創生学専攻】フィールドワーク紹介動画(熊野町編)を公開しました!2025年4月16日
[社会福祉学専攻] 健康科学部社会学科(社会福祉学専攻) 介護職員初任者研修講座開講!「豊かな社会福祉・介護福祉の学びを教育に」2025年4月9日
栄養士実力認定試験で医療栄養学科の学生が表彰されました!2025年3月28日
[地域創生学専攻] フィールドワーク紹介動画(呉市街地&成果発表編)を公開しました!2025年3月27日
[社会福祉学専攻] 難病プロジェクト(Mebia)の学生が「広島平和80周年記念Heiwart project ~アートで灯す世界の平和~」の開催に向けて広島市長を表敬訪問しました。2025年3月26日
広国広げ隊(学科広報)が大学院に社会人入学した山岡香織さんにインタビューをしました2025年3月21日
医療栄養学科 長嶺教授が特許を取得〔細菌の培養方法及び検出方法(特許番号:第7641624号)〕2025年3月19日
医療栄養学科 長嶺教授が特許を取得〔核酸の分離方法及び増幅方法(特許番号:第7640978号)〕2025年3月14日
イズミ×医療栄養学科 生活旬祭のレシピを1年生が考案しています!2025年3月13日
「オールカフェ×タニタカフェ 呉店」で学生考案のオリジナルメニューを3日間提供しました。