社会が取り組む健康の事例
学科横断プログラム
インターネット出願
入学資料請求
広島国際大学トップ
学部案内
保健医療学部
総合リハビリテーション学部
健康科学部
健康スポーツ学部
看護学部
薬学部
心理学科
医療栄養学科
医療経営学科
医療福祉学科
保育福祉学専攻
医療福祉学専攻
介護福祉学専攻
学部長メッセージ
キャンパス
学費とサポート制度
心理学科
医療栄養学科
医療経営学科
医療福祉学科
保育福祉学専攻
医療福祉学科
医療福祉学専攻
医療福祉学科
介護福祉学専攻
学部長メッセージ
キャンパス
学費とサポート制度
社会が取り組む健康の事例
学科横断プログラム
インターネット出願
入学資料請求
広島国際大学トップ
学部案内
保健医療学部
総合リハビリテーション学部
健康科学部
健康スポーツ学部
看護学部
薬学部
健康科学部
>
医療栄養学科
医療栄養学科
MENU
教育プログラム
取得資格
めざす進路
教員紹介
施設設備
在学生の声
卒業生の声
よくある質問
コンセプト
「国家試験合格」と、
その先の力を手に入れる。
自分の可能性を広げる
+αの栄養学を学ぶ。
人々を健康長寿へ導く管理栄養士
薬剤師や看護師などの医療専門職をめざす人たちとともに学ぶことができる
管理栄養士の活躍の場は、医療・福祉だけじゃない?!
医療栄養学科 4つの特徴
01
医療機関から期待される「医療栄養」の専門力
チーム連携によってリーダーシップを発揮できる管理栄養士を養成。 全国トップレベルの栄養部門を持つ病院など、 病院や医療機関への高い就職実績があります。
02
食で、地域社会の課題を解決する
企業・自治体と連携し、食の力で地域に貢献しています。 活動は、地域の生活者や食生活の実態を知り、 様々な地元食材の良さを発見する機会にもなっています。
03
医療人としての専門職意識を育む早期教育
1年次の早い段階で現場を体験する早期体験学習を実施しています。 病院や福祉施設、食品企業などの現場を体験し 医療人としての専門職意識を育みます。
04
ひとりを大切に、みんなで育つ
大学生活に慣れ学修に集中できる環境づくりのために、 チュートリアル制度を導入。学生と教育とが全力で、 一人ひとりを支援していきます。
NEWS & TOPICS
ニュース&トピックス
2022年12月13日
医療栄養学科「入学準備サポートセミナー」開催
2022年11月28日
学生主体の運営でマツダスカイアクティブズ広島に測定会&セミナーを実施しました
2022年11月18日
健康レシピコンテスト「エネルギーチャージ朝ごはん~スポーツを頑張る人の1日を応援する朝食レシピ~」受賞者を各校で表彰
2022年11月15日
医療栄養学科の学生が「健康」をテーマに八天堂とパンを共同開発!
2022年11月10日
ひろしまフードフェスティバル2022でSDGs達成に貢献できるレシピをPRしました
一覧ページへ
医療栄養学科についてもっと知る
教育プログラム
取得資格
めざす進路
教員紹介
在学生の声
卒業生の声
広島国際大学 医療栄養学科
公式Instagramページ
ページのトップへ戻る