ニュース&トピックス
2022年6月22日
本学では、家族や友達など大切な人に食べてもらいたい料理を考え調理する機会を通して、毎日の食生活の大切さへの理解を深めてもらうことを目的に、健康レシピコンテストを開催しています。
第10回健康レシピコンテストチラシ(PDF)
応募期間 | 2022年7月1日(金)~ ※応募期間を9月10日(土)【必着】まで延長します。 |
---|---|
応募資格 | 高校生(個人でもグループでも応募できます) |
応募方法 | 応募用紙に必要事項を記入し、自分で作った料理の写真(全ての料理が写っているもの1点)を添付して郵送またはメールで送ってください。 応募用紙(PDF) 応募用紙(EXCEL) 健康レシピコンテスト紙製メジャー(PDF) 学校単位応募用名簿用紙(EXCEL) 〔注意事項〕 ●応募作品は未発表のものに限ります。 ●応募用紙の返却はいたしません。 ●郵送の場合、写真はL版カラープリントとし、料理がよく見えるように撮影してください。 ●レシピは漏れのないよう、読みやすい字でご記入ください。 ●応募にかかる費用は応募者の負担とします。 ※応募作品の著作権は広島国際大学に帰属します。 ※受賞作品及び応募作品は広島国際大学のホームページで広く紹介していきます。 |
ルール | 1.①主食(ごはん、パン、麺など)、 ②主菜(肉、魚、卵、豆腐など)、③副菜(野菜など) ④果物、⑤乳製品を含む料理を考えてください。 2.居住地の県産食材を1つ以上使用してください。 |
表彰 | 最優秀賞(3万円)・・・・・1名 優秀賞(1万円) ・・・・・2名 審査員特別賞(5千円)・・・2名 奨励賞(大学グッズ)・・・・10名程度 特別協賛賞・・・・・・・・・各若干名 |
審査方法 | ゲスト審査員及び学内審査員(広島国際大学教職員・学生等)により審査を行います。 |
ゲスト審査員 | 株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長 浦伸嘉氏 ANAクラウンプラザホテル広島 バンケット 洋食料理長 大森一憲氏 マイライフ株式会社 カフェ事業部 柚原朋恵氏 マツダスカイアクティブズ広島 キャプテン(予定)、他2名 呉農業協同組合経済部ふれあい課 課長 高橋桂子氏、折手桂司郎氏 呉市豊浜市民センター 地域おこし協力隊 宮原真帆氏 |
特別協賛 | ![]() |
応募先 | 広島国際大学 第10回健康レシピコンテスト係 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 E-mail: oobo@hirokoku-u.ac.jp【問合せ先】 Tel:0823-73-8901(担当:木村) E-mail: hiu.gakubu@josho.ac.jp |