ニュース&トピックス
2025年9月29日
2025年8月21(木)、9月20日(土)に広島ドラゴンフライズU15/U18ユース生に医療栄養学科教員による身体組成等測定と栄養相談、心理学科教員によるメンタルトレーニング講座を実施しました。
まずは、医療栄養学科 中村亜紀教授と梶井里恵講師により、身体組成等測定と栄養相談を行いました。
成長期である選手の体格や栄養状態に合わせたアドバイスを実施し、食意識や食習慣を改善することで、最大限の体格獲得とパフォーマンスアップを目指します。
次に、心理学科 松木太郎講師と太田真貴客員講師により、メンタルトレーニング講座を行いました。
まずはユース選手の皆さんに、メンタルトレーニングがどのようなものかについて知ってもらいました。つづいて、緊張するような場面でも使えるリラクセーションの方法を実践。実践していくことで、どんな状況でも安定して自分の力を発揮できるようになります。
引き続き、選手やチームのパフォーマンス向上に少しでも寄与できるように取り組んでまいります。