ニュース&トピックス

子ども支援の現場で働かれている方との座談会開催

2025年7月29日

2025年7月24日、心理学科の学生を対象に、子ども支援の現場で働かれている方をお招きした座談会が開催されました。

将来心理職や子ども支援の仕事に就くことを考えている、公務員としての働き方を知りたい、大学院進学予定などの学生が参加しました。

講師として、広島県西部こども家庭センター東広島地区担当分室長の山本知子様、児童指導員の加﨑千晴様、一般社団法人あるす事務局長の杉岡昌男様にお越しいただき、児童・家庭指導やこどもの発達支援について、現場の仕組みや働き方、やりがいや社会的意義についてお話をいただきました。

参加した学生一人ひとりの質問にも丁寧にお答えいただき、学生にとって将来を考える貴重な機会となりました。

 

ページのトップへ戻る