めざす進路・卒業生紹介

  • ホーム
  • めざす進路・卒業生紹介

看護師が活躍する舞台は広がり続けます。

今までの看護師は、総合病院や専門病院、クリニックなどで仕事をするイメージだったと思います。しかし、現在は医療をとりまく環境が大きく変わり、それに伴って、看護師の役割は広がり続けています。

本学では、学生がめざす仕事への適性を考え、アドバイスしながら、一人ひとりの希望にそった進路指導を行っています。そのため、病院だけでなく、地域医療を担う訪問看護ステーションや市町村の保健所・健康センターをはじめ、会社の健康管理室、福祉施設など、能力や経験に応じた様々なフィールドで活躍する卒業生も増えています。


助産学専攻科(1年課程)への進学

本学では看護学部と同じ校舎で助産師も養成しています。
本学の学生であれば一般入試とは別に、「学内選抜(専願制)」を受験することが可能です。

助産学専攻科 学内選抜(専願制)出願資格

広島国際大学を卒業見込みの女子で、かつ看護師資格を有する者、または看護師国家試験受験資格(受験資格取得見込みの者を含む)のある者。ただし、看護師国家試験受験資格で出願した者は、入学時には看護師国家試験に合格していることが必要である。

詳細はこちら


大学院への進学

学術的かつ実践的な看護学教育を遂行できる資質・能力を持つ教育者・研究者の養成を目指し、大学院を設置しています。
・看護学研究科 看護学専攻(博士前期課程)2年制
・看護学研究科 看護学専攻(博士後期課程)3年制。

詳細はこちら


卒業生紹介

取得可能な免許・資格

  • 看護師国家試験合格率

    2024年度 本学合格率

    (全国平均90.1%)

    92.4%

  • 保健師国家試験合格率

    2024年度 本学合格率

    (全国平均94.0%)

    93.8%

看護師 国家試験受験資格


保健師 国家試験受験資格(選択制)

※学外実習の人数に限りがあるため、25名に限られます。

保健師国家試験に合格し、保健師免許取得後申請により取得可能な資格

養護教諭二種免許免許状

第一種衛生管理者

ページのトップへ戻る