薬学科の学生・卒業生と中島正光教授がノーベル平和賞受賞された箕牧智之さん(日本被団協代表委員)から平和や命の尊さを学びました。

4月2日(水)にノーベル平和賞受賞の様子が世界中のTVニュースで流され皆さんよくご存じの箕牧さんのご自宅で平和や命の尊さを学ぶと共にノーベル平和賞授賞式などのお話を頂きました。

 

今回の平和学習は、中島教授が理事長を務める一般社団法人和漢医薬学会の学術集会で平和都市広島から平和声明を発するための動画撮影に薬学科の学生8名と卒業生1名が同行することで実現しました。箕牧さんは、温厚な方でやさしく学生にたくさんお声掛けいただきました。ノーベル平和賞受賞までのたくさんのお話もいただきました。

 

取材の最後には、箕牧さんと学生・卒業生・中島教授が「NO MORE HIROSHIMA(ノーモア・ヒロシマ)、NO MORE NAGASAKI(ノーモア・ナガサキ)、NO MORE WAR(ノーモア・ウォー)」という掛け声をかけあいました。