受験生の保護者の方へ
高校・塾の先生方へ
デジタルパンフレット
アクセス
入試情報
総合型選抜[前期]
総合型選抜[オープンセミナー型]
総合型選抜[中期]
総合型選抜[後期]
学校推薦型選抜<指定校型>
学校推薦型選抜<専願型>
学校推薦型選抜<併願型>
一般選抜(手続期間長期型)
一般選抜前期A日程
一般選抜前期B日程〔特待生選抜〕
一般選抜前期(共通テストプラス方式)
一般選抜後期日程
大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)
外国人留学生入学選抜(前期・後期)
帰国生徒入学選抜(前期・後期)
社会人入学選抜(前期・後期)
編入学選抜(前期・後期)
特待生選抜
総合型選抜のポイント 準備中
入学検定料について
入試結果
入試Q&A 準備中
過去問題の掲載について
大学院入試
助産学専攻科入試
入学者選抜要項(願書) 準備中
試験当日等の注意事項 準備中
学部・学科
学生生活
宿所のご案内
イベント情報
進路相談会
オープンキャンパス
大学見学会
WEB相談
大学見学
受験生の保護者の方へ
高校・塾の先生方へ
デジタルパンフレット
アクセス
キーワード検索
学部保健医療学部 救急救命学科
入試情報サイト
>
広国トピックス
>
保健医療学部 救急救命学科
2025.3.7
〔救急救命学科〕多角的な学びを求め広島国際大学へ進学。多くの人を助ける救急救命士に
2024.11.12
救急救命学科が東広島市と合同で避難所運営訓練を実施!
2024.9.19
東広島市消防局と救急救命学科が連携した多数傷病者対応(トリアージ)訓練を実施!
2024.7.12
【メディア掲載】2024年7月5日(金)中国新聞に【災害の構造 学生と考える(広島国際大の「自然災害防災論」5年目】の記事が掲載されました。
2024.7.5
【学生の活動】救急救命学科の学生(2年次生)が第78回中国陸上競技選手権大会広島県予選会 救護ボランティアとして参加
2024.6.24
【学生の活動】救急救命学科の防災研究会およびライフセーバー部等が西日本学生トライアスロン選手権 救護ボランティアとして参加
2024.5.31
【学生の活動】救急救命学科2年生がアジアトライアスロン選手権、織田幹雄記念国際陸上競技大会の救護ボランティアスタッフとして参加しました。
2024.5.30
【メディア掲載】〔救急救命学科〕2024年5月24日(金)中国新聞に「土石流 被害の大きさ実感(広島国際大学生が豪雨災害を学ぶ)」の記事が掲載されました。
2023.12.18
救急救命学科 安田教授と佐々木准教授が令和5年度消防防災科学技術賞を受賞
2023.3.17
【救急救命学科】私たちが考える”学びのポイント”
<前の10件
1
2
3
次の10件>
ページのトップへ戻る