社会学科 社会福祉学専攻

准教授

西村 いづみ(にしむら いづみ)

どのような支援が、子どもの最善の利益保障となるのか?子ども支援について考えることは、自分自身を振り返る作業でもあり、未来をつくることでもあります。共に学びましょう。

担当分野
子ども家庭福祉、子育て/子育ち支援、障害児者福祉
担当科目
児童・家庭福祉、障害者福祉、ソーシャルワーク演習、学校とソーシャルワーク

保有資格

社会福祉士、保育士、中学校教諭免許、高校教諭免許、特別支援学校教諭免許

趣味、特技

創作、音楽/映画鑑賞、旅

私のイチオシ授業

学校とソーシャルワーク
児童期以降の子ども支援には、学校との連携が必要不可欠です。子どもを取り巻く環境の評価方法や学校文化に関して学修するとともに、事例を活用し学校内外におけるソーシャルワークの展開を体験的に学びます。

学生と接する時や授業で大切にしていること

学生が考え、自分の言葉で表現する時間を保障するよう心掛けています。

これまでの教員生活の中で、学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと

実習や卒業研究などを通して学生の成長に触れた時。学生の真摯な姿勢や誠実さに救われています。

座右の銘

一期一会

ページのトップへ戻る