社会学科 社会福祉学専攻

准教授(専攻主任)

長澤 真由子(ながさわ まゆこ)

社会福祉学専攻では大学での授業だけでなく地域をキャンパスとして様々な人と交流しながら人や社会について学びます。多くの人との関りは自分を知ることにもなります。一緒に人、社会、自分について学びましょう。

担当分野
ソーシャルワーク実践、ソーシャルワーク教育
担当科目
地域がキャンパス入門、ソーシャルワークの理論と方法(社会専門)Ⅰ・Ⅱ、社会福祉研究Ⅰ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ

趣味、特技

音楽を聴くこと。本を読むこと。

私のイチオシ授業

ソーシャルワークの理論と方法(社会専門)Ⅰ・Ⅱ
ソーシャルワークは福祉サービスを利用する人の相談に乗り、問題解決の方法を一緒に考えるための方法・技術です。ソーシャルワークに必要な知識と技術を事例やワークを活用しながら学びます。

学生と接する時や授業で大切にしていること

「実感」して学ぶことを大切にしています。社会福祉学は人の暮らしを支えるための学問です。日常生活の様々な場面を例に挙げ、頭だけでなく心や体を通して、具体的なイメージをもって学んでほしいと思っています。

これまでの教員生活の中で、学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと

ヒロコクで社会福祉を学んだ多くの卒業生が現場で活躍しています。卒業生が実習や就職支援などで在学生を指導や支援をしてくれる機会も多いです。卒業生と再会し、活躍する姿を目の当たりにするととてもうれしいです。

座右の銘

ぼちぼちいこか
好きな絵本のタイトルです(ユーモラスな関西弁のカバの絵本です)。「ぼちぼち」にはゆっくりだけど、少しずつ前に進もうとする気持ちがあると思います。肩の力を抜いたほうがうまくいくこともあるかもしれません。

ページのトップへ戻る