2017年2月2日、私たち4年生8名は、チャレンジプロジェクトの活動の一環として、医療船の済生丸に同乗させていただき瀬戸内海の島々での医療を体験実習させていただきました。

済生丸は、岡山、広島、香川の済生会病院が交替で使用している診療船で、主に検診のため瀬戸内海を巡っています。この日の寄港地は蒲刈で、早朝に川原石港を出発して1時間ほどの航海で現地に到着し検診する様子を見せていただきました。船内にはX線撮影機や検査機器など、地上の病院と変わらないような設備があり、医師、看護師、検査技師そして事務の方々が医療スタッフとして乗船していらっしゃいました。地元の受診者の方々に伺ったところ、近くに船で来てくれてとても助かると言われていました。

このように医療に携わる方々の尽力で、瀬戸内海の島々にも医療がくまなく届けられていることを知ることが出来ました。今後も済生丸の活躍を注目していきたいと思います。 関係者の皆様、大変有り難うございました。

2017年2月2日 4年生

IMG_6232

IMG_6195

IMG_6263