教育×人 -リレー・エッセイ-

進むべき道、やり方を示す。
後は、学生の知的欲求に十分対応したい。

教授 石原 熊寿

博士(薬学)、薬剤師

専門分野:神経薬理学、神経科学

大学であるため、特に必要のない世話は教員側からは焼かないようにし、学生からの知的要求に対して十分に対応するように心がけています。教員側は、学修などにおいて進むべき道・やり方を示します。基本的な事項や知っておくべき事項については教示できますが、その知識保持や活用などは学生自身に依存しています。講義中などでは、常識的な態度から外れた行為などはきちんと注意をしますが、学生はそれを改善点として受け止めて、萎縮することなくいつでも教員に対して働きかけてほしいと考えています。薬学部の学修量は多分野でかなり多量になるので、学修に対するやる気は絶対に必要です。私としては学生からの働きかけがあればそれに対して十二分に対応するようなスタンスを取っています。積極的な学生には、質問などに対して丁寧でかつ十分な解説などを行い、疑問点が十分に解決されるように心がけています。加えて、時々は、アドバンス(最新研究)的な内容についても話をすることがあります。オフィスアワー以外の時間も研究室に在室している場合は、質問や相談などに応じますし、懇親会を含めて、学生とのコミュニケーションの機会を増やしています。

最近でも毎年、数十個の新しい薬物が承認されています。従って、国試受験はもちろん、薬剤師になってからも情報収集・勉強を怠ると薬剤師として十分な働きができないと思われます。知識欲求が低すぎる場合は改善・向上の努力が必要になります。

ページのトップへ戻る