教育×人 -リレー・エッセイ-

勉強とは、特に科学は、先ずは訓練である。

准教授 大坪 忠宗

博士(薬学)、薬剤師

専門分野:有機化学

学生にとって、能力を伴った存在。それが、教員。

教員は、そもそも、怖い・近寄り難い、人に嫌われる仕事です。学生に対して、不十分な点を指摘し、常に勉強を強いる赤の他人が好かれる存在であるとは認識していません。しかし、忌み嫌われることだけはないように在るべきと考えています。とらえどころがないような第一印象であっても、口であれこれ言わなくとも、能力を伴った存在として在ることが認識されるべきだと考えています。職業柄24時間365日勉強しろと言う立場である以上、「先生は、(夏)休みがあっていいですね」などというようなことを、学生に言われるようなことだけはないように在りたいとは考えています。

薬剤師は、覚悟と訓練を維持できれば、誰でもなれます。

勉強とは、科学においては、先ず、「訓練」です。必要なことを覚える、設定された状況に対して適切な反応をする反復練習が重要で、学生たちには、「同じ問題、簡単な問題で良いので、何度も解き直して下さい」と伝えています。学ぼうとする人に対して、「偏差値が低い、学力が低い」といった言葉を並べるのは、無責任すぎます。「どうするか?」を提示して初めて欠点を指摘する資格があると考えています。何故、学力が不足しているのか、を紐解いて、対応するための方法論として、優先順位のつけ方や同級生を見習うこと、判断過程の本質的な部分、意識の向け方使い方、知識の使い方、一般的な自然科学の基本的な立場は伝えるようにしています。友達の選び方も含まれますが…
薬学部は、進級もさることながら、規定年限で卒業できるとは限らないという点において、他学部と異なります。授業に出ていれば、試験を受ければ、レポートを出せば、皆が最終的にどうにかなる訳ではありません。薬剤師資格を取得するには、苦しんでもらう必要があります。ただし、資格を取るまで訓練を続ける覚悟があって、覚悟と訓練を維持できれば、誰でもなれます。

ページのトップへ戻る