新着情報

News

診療放射線学科2025.3.3

診療放射線学科「第2回合格者および保護者向け説明会」を開催しました。

3月1日(土)、診療放射線学科の合格者および保護者向けの説明会が開催されました。本イベントは、入学前に在学生や教員との交流を通じて新入生の不安を解消し、診療放射線学科についてより深く理解していただくことを目的としています。

 

まずは大倉学科長が登壇し、入学前からしっかり「学びの習慣を身に着けてほしい」というメッセージと共に入学前の学習や4月以降の学生生活について説明しました。また、就職率や求人情報、就職の傾向に至るまで具体的なデータを用いて解説したり、入学後の専門科目についても説明があり、学生生活のイメージを具体的に掴める内容となりました。

 

 

説明の後は、参加者を保護者と教員のグループ、新入生と在学生のグループに分けての交流会がスタートしました。新3・4年生になる在学生が、新入生たちに時間割の見方やノートの取り方、オススメの授業、1年生の過ごし方などを楽しそうに語り、大いに盛り上がる場面もありました。予定終了時刻の15時を過ぎてもなお、活発な交流が続き、充実した時間となりました。

 

 

4月からの新生活に不安を抱えていた新入生たちも、先輩たちとの交流を通じて縦にも横にも新たな繋がりを構築ができ、「先輩からたくさん話が聞けて良かった!」と、一生懸命とったメモを見せてくださいました。また、新入生だけでなく、親元を初めて離れる子どもたちに対して不安を感じていた保護者の皆さんも、情報交換をということで互いの連絡先を交換し合う姿が見られました。

 

この説明会が、新生活への第一歩として、皆さんの不安を少しでも和らげることができたなら幸いです。新しい門出を迎える4月の入学式で皆さんに再会できる日を心待ちにしております。

 

PAGE TOP