News
元広島県助産師会会長の助産師 入江 寿美代様をお招きし、救急救命学科3年次が分娩介助実習を実施しまし・・・
広島国際大保健医療学部医療技術学科救急救命学専攻(現:救急救命学科)卒業 松坂 篤史 さん
救急救命学科の3年生が、現場経験豊富な教員とともに、卒業研究の一環として、傷病者にとって安心・安全、・・・
2025年7月25日(金)令和7年度全国高等学校総合体育大会 陸上競技大会に大会を円滑に運営する救護・・・
【医療技術学科・救急救命学科】 「性感染症・HIVおよびメンタルヘルス学習会」を開催しました! ・・・
特に消防機関で勤務する救急救命士は今後、女性職員の増加や、定年延長による高齢職員の増加といったことに・・・
救急救命実習の総仕上げとして、4年生が企画・運営する「総合シミュレーション」が実施されました。 ・・・
救急救命学科の学科長にインタビュー。 ヒロコクの特色や実績など、学科紹介をします。 ・・・
救急救命学科の学生にインタビューしました。 ヒロコクを選んだ理由や大学での学び、めざす救急救命・・・
救急救命学科2年生51人が5月13日(火)、「自然災害防災論」の授業で東広島市黒瀬区域にある西日本豪・・・
5月1日(木)救急救命学科1年次「病院前救急医療概論」で、東広島市消防局と社会医療法人 仁寿会 加藤・・・