診療放射線学科2025.11.27
フランスの医療・研究機関を巡る!短期国際研修を診療放射線学科と医療技術学科で実施。
2025年9月15日(月)~22日(月)、診療放射線学科 松尾龍人 准教授の引率の下、診療放射線学科4名(3年3名、2年1名)、医療技術学科5名(3年5名)の学生がフランスの研究機関や医療機関を見学する短期研修を体験しました。
現地の医療・研究システムを学ぶことで日本だけに留まらない、国際感覚を養うことが目的です。
フランスは、世界でも有数の医療先進国.今回は,同国南東部のアルプス山脈の麓に位置するグルノーブルにて、普段目にすることがない機器や施設を見学し学生は関心を抱いていました。
研修の合間,そして帰りにはパリにも立ち寄り、美食の国ならではの食事や観光も楽しみ、現地の文化を学ぶことができました。
今回の研修は、2027年度からカリキュラムに組み込まれる予定で、国際的視点を持った学生を養成していきます。
- Institut Laue-Langevin
- European Synchrotron Radiation Facility
- Centre Hospitalier Universitaire Grenoble Alpes
- Institut Daniel Hollard