第1回 漢方医学国際シンポジウム (主催:日本東洋医学会)をコーディネーターとして開催しました。また、シンポジストとして「現代医療の中の漢方」と題して講演をしました(2022年8月26日 ~ 8月27日、オンデマンド配信10月31日まで)。In this session, four of us, including myself, will present the features of Kampo medicine in modern medicine. Dr. Fujimoto will discuss abdominal diagnosis, Dr. Goto will present clinical study reports on Kampo extracts, and Dr. Zhuang will talk about the difference between traditional Chinese and Japanese medicines, Kampo medicine.
現代医療における漢方医学(Kampo Medicine in modern medicine) コーディネーター中島正光 座長 中島正光
演者1 現代医療における漢方医学の特徴. The hallmark of Kampo medicine in modern medicine. 中島正光
演者2 現代医療における漢方医学の特徴である腹診. Abdominal diagnosis as a hallmark of Kampo medicine in modern medicine. 藤本誠
演者3 日本におけるエキス剤の使用状況と臨床研究. Kampo extracts frequently used in Japan and their clinical studies. 後藤博三
演者4 現代医療における中医学と日本漢方との違いおよび日本漢方の有用性. Differences between Traditional Chinese Medicine and Kampo Medicine in modern medicine and the usefulness of Kampo Medicine. 瑞聯中醫Ming Jen Chuang莊明仁