本研究室の中島正光先生が東亜医学協会の理事長に就任されました。東亜医学協会は昭和13年(1938)に医師・薬剤師・鍼灸師らが流派を越えて大同団結し、発足した歴史ある学術研究団体です。『漢方の臨床』(月刊)を創刊、同誌は会員の学術研究発表・研鑽・交流の場として堅実な歩みを積み重ねています。「日本学術会議協力学術研究団体」に記載される会で、最も古い漢方の学術研究団体です。歴代理事長は、漢方の世界では名前を知らない先生はおられないと思われる漢方の最高峰の先生ばかりで、矢数道明先生、大塚恭男先生、寺澤捷年先生、花輪壽彦先生、秋葉哲生先生で、2023年4月より中島正光先生が新理事長に就任されました。また、理事、評議員は漢方を代表する先生達で構成されています。ぜひ、ホームページをご覧ください

協会のホームページ: https://aeam.jp/