取得資格
授業を通して取得できる資格
本学科で取得できる主な資格には、所定の単位をそろえて卒業時に申請するものや、所定の単位の取得で受験資格が与えられるものがあります。
所定の授業科目を修得することで受験資格が取得できる資格
診療情報管理士
医療機関で患者の様々な診療情報を中心に人の健康(health)に関する情報を国際統計分類等に基づいて収集・管理し、データベースを抽出・加工・分析し、様々なニーズに適した情報を提供する専門職種です。
取得可能な資格
医師事務作業補助者技能認定試験(ドクターズクラーク)
診療録や各種診断書・証明書・処方せん等の医療文書作成業務等、医師事務作業補助職として必要な基礎的知識・技能を有していることを証明するもので、今後多くの医療機関での活躍が期待されています。
医療情報技師
日本医療情報学会が資格付与する民間資格です。医療分野の情報システムの開発や運用を担当することで、医療スタッフと患者双方の負担の軽減を行います。
医療経営士
一般社団法人日本医療経営実践協会が、医療機関をマネジメントする上で必要な医療と経営に必要な知識、経営課題を解決する能力を有し、実践的な経営能力を備えた人材に発行する民間資格です。
検定
医療経営管理能力検定
大学生が医療および医業経営の基礎知識を習得することにより、医療の現場において医業経営の実務の知識を活用して病院の経営の健全化・安定化に寄与できる能力を有することを認定する資格です。
医療情報基礎知識検定
医療情報を取り扱う人々が、共通にもっておくべき「医療情報に関する基礎的な知識」を検定します。検定試験は、合否判定を行って資格を与えるのではなく、受検者が自身の知識レベルを客観的に評価する機会を提供することを目的としています。