2020年10月21日
陸上競技部が中小スポーツフェスティバルに向けて、中黒瀬小学校の児童らにアドバイス!
陸上競技部は10月12日、中黒瀬小学校の児童22人を対象に東広島キャンパスの陸上競技場で練習会を実施しました。
中黒瀬小学校では、今年度の運動会が中止となりましたが、代替イベントとして10月24日に「2020中小スポーツフェスティバル」を開催する予定です。フェスティバルには、同部も特別ゲストとして参加予定で、児童らは本番に向けて練習に励んでいます。練習会では、より好記録を目指すため、大学生からアドバイスを受けながら、100m走、800m走、ハードル走、走り幅跳びなどの種目に挑戦しました。
100m走、大学生(赤いシャツ)は後方からスタート 「追いつかれまい」と必死に走る児童ら
800m走で児童らを先導する西岡さん 走り幅跳びの様子を見守る顧問の山路博文教授(右)
練習会を終えて部長の西岡優志さん(理学療法学専攻2年)は、「素直にアドバイスを聞き入れ、実践してくれる子供たちの姿をみて懐かしく思いました。スポーツフェスティバル当日も頑張って好成績を残してほしいです」と自身の幼少期を思い出しながら児童らにエールを送りました。
