カリキュラム (救急救命学専攻)
救急救命学専攻
専門基礎分野
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
チュートリアル 医療技術学基礎演習Ⅰ 医療技術学基礎演習Ⅱ |
医療技術学基礎演習Ⅲ 医療技術学基礎演習Ⅳ 医療英語 |
|
|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
人体構造学 人体構造学実習 人体生理機能学 人体生理機能学実習 生化学 |
人体生理機能学実習![]() |
|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
医学概論 免疫・微生物学 |
病理学 薬理学 |
|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
保健衛生法規 公衆衛生学 |
|
専門分野
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
救急医学総論 生命倫理 |
関係法規Ⅲ 救急災害システム論 救急統計学 |
|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
救急現場活動学 特定行為処置論 救急症候・病態生理学Ⅰ 救急症候・病態生理学Ⅱ |
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
小児科学 産婦人科学 臨床病態学Ⅰ 臨床病態学Ⅱ |
精神医学 臨床病態学Ⅲ 臨床病態学Ⅳ |
|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
|
外傷救急医学Ⅰ 外傷救急医学Ⅱ 外傷救急医学Ⅲ |
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
|
環境障害・急性中毒学 |
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
救急救命処置演習・実習Ⅰ 救急救命処置演習・実習Ⅱ |
救急救命処置演習・実習Ⅲ 救急救命処置演習・実習Ⅳ 応急手当演習・実習 国際救急救命学(もしくは3年次) |
救急救命高度演習・実習Ⅰ 救急救命高度演習・実習Ⅱ 救急システム実習Ⅰ 救急システム実習Ⅱ 国際救急救命学(もしくは2年次) |
救急救命総合演習・実習![]() |
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
|
卒業研究 |
専門総合分野
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
教養総合演習Ⅰ 教養総合演習Ⅱ |
救急救命学演習Ⅰ 救急救命学演習Ⅱ 教養総合演習Ⅲ 教養総合演習Ⅳ 専門職連携演習(もしくは4年次) |
救急救命学演習Ⅲ 教養総合演習Ⅴ 専門職連携演習(もしくは3年次) |