心理学科

在学生の声

健康科学部 心理学科

3年次竹本 日向さん

※2023年度時点

心理学を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

高校生の時に見た海外ドラマで、心理学を用いて難事件を解決していくものを見て、心理学が犯罪や事件の解決に役立つことを知り、興味を持ちました。

広島国際大学の心理学科を選んだ理由は何ですか?

心理学科のある大学を探していく中で、広島国際大学の大学見学会に参加した際、先生や職員の方に丁寧に案内していただいたことが印象に残っています。4年間を過ごす場所なので、自分にとって居心地がよいと感じたのも大きいです。

これまで受けた授業でお勧めのものは何ですか?

発達心理学
理由:子どもから大人になるまでの発達の中でどのような変化や心理的な問題が起こるか等を学びます。自分の過去の体験や周囲の人の体験と重ね合わせながら、心理学に関係する用語の意味を理解していくという過程がとても楽しかったです。

広島国際大学の心理学科で学んでみて、どのような点に魅力を感じていますか?

広島国際大学の心理学科には睡眠や犯罪、産業等さまざまな分野に精通した先生方がいらっしゃいます。現場でのエピソードなどリアルなお話をしていただけるのも魅力です。また、大学院進学や公務員試験の各種対策講座等があり、自分の夢に合わせて受講する事ができます。自然に囲まれた環境で、伸び伸びと学びたい人にはぜひおすすめです。

心理学を活かして、どのような将来(進路)を考えていますか?

大学で学ぶ中で行動分析や認知行動療法を活かして働きたいと思うようになり、将来は、保護観察官や少年育成官をめざしたいと考えています。大学で3年生の時に法務省のインターンシップに参加したことがきっかけでより強い気持ちを持ちました。

健康科学部 心理学科

2年次富松 咲和さん

※2023年度時点

心理学を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

中学や高校の時に学校に行くのがあまり好きではありませんでした。その際、周囲の家族や担任の先生が親身になってサポートをしてくださったお陰で回復する事ができました。昔の私のように悩みを持つ子ども達のサポートをしたいという思いから、カウンセラーという仕事に興味を持ちました。

広島国際大学の心理学科を選んだ理由は何ですか?

地元は大阪なのですが、大学は大阪だけでなく範囲を広げて探していました。広島国際大学のオープンキャンパスに参加して、資格取得の強さと自分が学びたいと思っていることが学べる環境であることが魅力でした。また、医療系の大学ということで、同じ心理学を学ぶ環境でも医療や子どもの事をより専門的に学べると考えたのも理由の一つです。

これまで受けた授業でお勧めのものは何ですか?

授業名:発達心理学
小学生から高校生くらいの精神的な発達について特に興味があったためこの授業を履修しました。人は生まれてから死ぬまで発達をし続けます。特に感情が発達していく中で起こる年代ごとの課題について学べたのが非常によかったと思います。

広島国際大学の心理学科で学んでみて、どのような点に魅力を感じていますか?

幅広い心理学の領域で学べるところです。心理学といってもカウンセラーに関わらず、教育や医療、司法、産業、福祉など、さまざまな領域で知識を発揮できるところです。

心理学を活かして、どのような将来(進路)を考えていますか?

公認心理師、臨床心理士の資格を取得し、将来的には、フリースクールを運営したいと考えています。さまざまな理由で学校に行くことができない子や悩みがあるけど相談できる相手が身近にいない子、あるいはそういった子どもをもつ親が気軽に話せる場を提供したいと考えています。

健康科学部 心理学科

3年次多根 和哉さん

※2023年度時点

心理学を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

人前で発表をする場面で、緊張してお腹が痛くなるなど体調を崩すことがよくありました。調べてみると、不安や緊張などから神経の働きが過敏になるためだと分かり、そこから心と体は密接に関係している事を知り、心理学に興味をもちました。

広島国際大学の心理学科を選んだ理由は何ですか?

広島国際大学の心理学科の入学定員数が中四国最大級といわれるほど多く、多くの公認心理師、臨床心理士を輩出しているという実績があったことです。また、「ストレスマネジメント演習」(現:認知行動療法)という授業がある事を知り、より興味を持ちました。

これまで受けた授業でお勧めのものは何ですか?

社会・集団・家族心理学A
恋愛に関係する心理学、相手との仲を深めるための心理学、相手との交渉の時に使える心理学など様々な場面で活用できる身近な心理学を学ぶことが出来るためです。

広島国際大学の心理学科で学んでみて、どのような点に魅力を感じていますか?

多くの人と交流できる機会があることに魅力を感じています。「心理学実践実習」という、地域の人に向けたイベントの企画・運営をする実践的な授業があったり、他学科の人と一緒にグループワークなどをしながら学ぶ「専門職連携教育」というものがあります。心理学科以外の学生や地域の人との交流は自分の視野を広げるきっかけになります。

心理学を活かして、どのような将来(進路)を考えていますか?

地元の島根県で一般企業へ就職し、地域に貢献したいと考えています。在学中に学んだ「睡眠改善学」という授業にとても興味をもち、睡眠器具の開発や販売に関係する仕事に就きたいと思っています。商品の販売や接客をする際には、心理学科で学んだコミュニケーション力や提案力が活かされると考えています。

健康科学部 心理学科

3年次吉岡 穂乃佳さん

※2023年度時点

心理学を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

高校生の頃、よく話す友人のひとりに障がいがありました。私自身、初めはその友達との関わり方に困惑していましたが、少しずつその障がいのことを理解できるようになりました。このことをきっかけに心理学に興味を持ち、将来的には同じような障がいのある児童のサポートをしていきたいと考えています。

広島国際大学の心理学科を選んだ理由は何ですか?

専門職連携教育で他の学科の人と一緒に学ぶ時間があること、また他学科の授業を履修する事もできるので、心理学科以外の学生との交流や自分の知識を広げるきっかけになること。また、大学の周囲は緑豊かな静かな環境なので勉強に集中できることです。

これまで受けた授業でお勧めのものは何ですか?

授業名:社会・集団・家族心理学
理由:普段の生活で起こる多くの事柄が心理学と関わっていると知ったからです。例えば、初めて会った人と仲良くなろうとすると、自分のことを知ってもらい親しい関係を作ろうと考えるでしょう。これは心理学的に「自己開示」と言います。友人関係や家族関係など身近な事例が登場するのでとても面白いです。

広島国際大学の心理学科で学んでみて、どのような点に魅力を感じていますか?

各学年で5人ぐらいの小グループが作られ担任の先生がつきます。先生とメンバーで一緒に課題をこなしているうちに自然と仲良くなります。また、心理学科には「広国PARK」という心理学科独自のサークルがあります。ラジオ番組の制作活動を行うのですが、その中で話す力や伝える力を養います。先輩との交流も深まるため、大学生活で困ったことがあったら気軽に相談できて、不安も解消されます。

心理学を活かして、どのような将来(進路)を考えていますか?

将来は児童相談所で働きたいと考えています。心理学科で学んだことを活かしながら、子どもやその保護者と関わり、これからの未来を担う子供たちを少しでもサポートしたいからです。在学中に色彩検定2級や秘書検定など人と関わることに役立つ資格を取得し、夢を叶えたいです。

健康科学部 心理学科

4年次中村 風太さん

※2023年度時点

心理学を学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

私が心理学を学びたいと思ったのは、まず単純に心理学に興味があったからです。高校生の時に私が読んだ小説の中に、人の行動や思考の背景を暴く実験研究をテーマに描かれているものがありました。その本を読み、私は心理学というものに初めて触れ合い、興味を持ちました。それと同時に、当時読んだ別の本の中に私達が普段行っている「話を聞く」という行動とは別に「話を聴く、傾聴」という行動があるということが記されていました。傾聴は心理学の分野でも用いられていると知り、私は心理学への興味が強まり学びたいと考えました。

広島国際大学の心理学科を選んだ理由は何ですか?

広島国際大学は睡眠から、色彩、犯罪心理や、スポーツ心理など多くの分野の心理学を学ぶことができ、そこに魅力を感じました。私は高校時代、心理学に興味を持ちましたが、どのような分野の心理学があり、どれに一番興味を示すかまではまだ分かりませんでした。そのため、多種多様な心理学に触れることができる環境が重要でした。また、多くの心理学に触れることで、他の分野にも通ずる広い視野を持てると考え、広島国際大学を選びました。

心理学の面白さや興味深さを教えてください。

心理学を学んでいくと、日常生活の中に散りばめられている心理学的要素に気づけるようになります。例えば、なぜ試験前に大掃除をしたくなったり、漫画を読みたくなってしまうのかというのが心理学を学ぶことで明らかにできます。これにはセルフ・ハンディキャッピングというものが影響しているとされています。また、私はゼミでは優柔不断をテーマに研究しています。優柔不断というのは、決断がなかなかできない人の特徴ですが、決断がなかなかできない理由の一つとして、「後悔の痛み」というのが挙げられています。この痛みの影響は強く、初めから選択を避ける事もあるそうです。こういった普段目にしている、体感しているものの原因のようなことについて深く学べることが心理学の面白いところです。

オープンキャンパスに来る高校生にオススメしたい、キャンパスのお気に入りスポットを教えてください。

私のお気に入りのスポットがゼミ室と図書館です。3年生になるとゼミに所属するのですが、ゼミ室はいつでも好きなタイミングで利用できます。そのため、娯楽の誘惑等がないので、集中して勉強したい時などに大学に来て勉強をしています。また、先生の研究室の隣にあるので、分からないことがあればすぐ先生に聞くことができます。気分を変えたい時には図書館もよく利用しています。専門書も多くあり、コンセントもあるのでパソコンの充電切れの心配もありません。この2箇所が私のお気に入りスポットです。

心理学を活かして、どのような将来(進路)を考えていますか?

やはり心理職として働く上で公認心理士や臨床心理士の資格取得が欠かせない世の中になってくると考えたため大学院への進学を考えています。私は、大学院修了後は産業領域で心理職として働きたいと思っています。その理由として、私達の人生の大半は仕事をしながら過ごすこととなります。そのため、仕事のストレスや職場環境が人生の幸福度等に大きな影響を与える思うので。産業領域に進み、少しでも労働者の心理的な面をサポートしていけたらいいなと考えています。
ページのトップへ戻る