- 広島国際大学ホーム
- ニュース・トピックス
- 2023
- 9月
- 「大学見本市2023~イノベーション・ジャパン」へ参加しました!
- 2023
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- PDF「学生食堂等2023年9月の営業日のお知らせ」を更新しました!
- 心理学科の学生が小学生の職業体験イベントを企画・運営
- 【柔道部】中国四国学生柔道体重別選手権大会で優勝!
- 【メディア掲載】中国新聞キャンパスリポーター 小西由芽さん「漢方医学の本場巡る 薬学部生ら台湾訪問」の記事が掲載
- 【プレスリリース】特別講義で小型ドローンの操縦体験 専門分野や地域貢献活動での活用へ発想を促す
- 【プレスリリース】行政と連携し大学の知を地域に還元 フレイルや快眠学ぶ市民講座に協力
- 「大学見本市2023~イノベーション・ジャパン」へ参加しました!
- RCCテレビ「タムラボしあわせ研究所~ウェルカム!ウェルビーイング!」9/12(火)放送 #言語聴覚療法学専攻 編を配信中
- 10月
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
「大学見本市2023~イノベーション・ジャパン」へ参加しました!
2023年9月12日掲載
2023年8月24日(木)、25日(金)に東京ビッグサイト南展示棟南1ホールで「大学見本市2023~イノベーション・ジャパン」が開催されました。
新型コロナウイルスの感染が始まって、対面式での開催は2019年度以来、3年ぶりの開催となりました。
本学からは、2名の教員が出展を行いました。保健医療学部診療放射線学科 山本 めぐみ講師「AI画像生成による物体検知・異常検知」、健康科学部医療栄養学科 長嶺 憲太郎教授「生活習慣病に関わる口腔内細菌の検査法の開発」の2点です。
連日多くの方が会場にお越しくださいました。
本イベントにより研究者間の情報収集および共同研究や企業間とのマッチングなど今後更なる研究への発展につながればと思っております。
研究支援・社会連携センターでは研究者の研究促進に向け、今後とも支援を続けていきたいと思います。
イベントにご来場くださいました方をはじめ、当イベントに関わってくださいました多くの方々にお礼申し上げます。
↑会場全体
健康科学部医療栄養学科 長嶺 憲太郎教授 | (右奥)保健医療学部診療放射線学科 大倉 保彦教授 |
(右手前)保健医療学部診療放射線学科 山本 めぐみ講師 |