1. 受験生の方
  2. 在学生の方
  3. 卒業生の方
  4. 保護者の方
  5. 採用担当の方
資料請求 入試情報

産官学連携・地域連携

広島国際大学 健康フェア ~今年のテーマは健やかシニアライフ~

 

~ご来場いただいた皆様へ~

この度5月18日(土)、19(日)にシャレオ中央広場で開催いたしました、「広島国際大学 春の健康フェア」は、皆様のおかげをもちまして盛会のうちに終えることができました。ご来場いただいた皆様には、心より御礼申し上げます。

 

あわせてご協力いただいたアンケートによると、95%の方が役に立ったとご回答いただきました。なお、今回の「春の健康フェア」では、両日あわせて約900名の方にご来場いただき、そのうち732名の方からアンケートにご協力いただきました。

 

<ブースイベントの模様>

 

 

11月にも同フェアの開催を予定しておりますので、ぜひお越しください。

  

なお、当日の模様はこちらに公開しておりますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

広島国際大学「春の健康フェア」の開催についてお知らせ

今年で4年目を迎える本フェアを、広島市中心部において開催します。今年度は「健やかシニアライフ」をテーマとして、様々なブースイベントを展開し、地域の方が特に関心のある「健康・予防」に関する情報や様々な体験の場を通して、地域社会との「つながり」をより深めていきたいと考えております。

ご興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。(無料、事前申込不要)

日時

2013年5月18日(土)12:00~18:00
2013年5月19日(日)12:00~17:00

場所

シャレオ中央広場(広島市中区基町地下街100号)

後援

  

 

広島エフエム放送

中国診療情報管理研究会、社団法人広島県医師会、社団法人 日本助産師会広島県支部、社団法人 広島県介護福祉士会、社団法人 広島県看護協会、社団法人 広島県社会福祉士会、広島県精神保健福祉士協会、公益社団法人 広島県放射線技師会、社団法人 広島県薬剤師会、公益社団法人 広島県理学療法士会、一般社団法人 広島県臨床検査技師会、一般社団法人 広島県臨床工学技士会、社団法人 広島県臨床心理士会、社団法人広島市医師会、広島県言語聴覚士会、広島県保育連盟連合会、日本福祉用具・生活支援用具協会、一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会、全国健康保険協会 広島支部

 

広島国際大学健康フェアチラシ(PDFファイル:519KB)

お知らせ

当日のイベント内容については以下を予定しております。

 

ブースイベント

学部・学科
開催イベント

 

概要

開催日
5月
18日
5月
19日
保健医療学部

 

あなたの血管は健康ですか?

-頚動脈エコーで動脈硬化をチェック-

診療放射線学科

頚動脈エコーは、動脈硬化や脳梗塞の原因となるプラークの発見に役立つ検査です。頚動脈の健康状態をチェックして、病気の予防、健康の維持に役立ててください。

あなたの骨は大丈夫?

-超音波骨密度測定で骨の硬さをチェック-

診療放射線学科

高齢になってからの骨折はその後の生活も大きく変えてしまいます。その原因のひとつに骨粗鬆症がありますが、その予防は若いうちから始めないといけません。まず、骨の健康状態をチェックして、骨粗鬆症の予防に役立ててください。

健やかシニアライフを過ごすための肺年齢の測定

医療技術学科

呼吸機能検査装置を使い肺年齢の測定を行います。喫煙などにより慢性閉塞症疾患(COPD)が起こると、実年齢より肺の年齢が高くなる場合があります。健やかにシニアライフを過ごすために禁煙、COPDの啓発を兼ねて肺年齢の測定を行います。また、スペースなどを勘案して呼吸不全、睡眠時無呼吸症候群などの展示も考えています。

○ 

あなたの筋肉量は?

医療技術学科

加齢とともに減少しがちな筋肉量ですが、筋肉量の減少は普段の生活においても少しの段差や階段に躓き、転倒しやすくなります。ここでは、除脂肪体重(体重から脂肪を除いた筋肉や骨、内臓の重さ)を測定し、今の筋肉量を判定します。例えば、同じ体重の人でも除脂肪体重が少なければ、筋肉量が減っていることが考えられます。足腰を支え、元気に動ける身体を維持するためには一定の筋肉量を維持することが大切になってきます。

 

アンチエイジング的トレーニングの体験

リハビリテーション学科

高齢者の転倒予防をターゲットに、できるだけ昔に経験したことのある遊びの要素を取り入れた転倒予防のためのトレーニングを体験いただきます。また場合によっては足腰に関する不安の相談にも応じます。

-

健康は足から

~あなたの足型を診断します~
リハビリテーション支援学科

フットプリンターを利用して来場者の足型を計測し、足の補正に対してのアドバイスを行います。

医療福祉学部

 

福祉サービス紹介コーナー

医療福祉学科

高齢者が使える福祉サービスを紹介します。高齢者の介護保険制度はよく知られていますが、要介護状態にない高齢者が使える介護予防・生きがい活動サービス、サロン活動などのサービスもあります。

-

社会保障制度の紹介

医療福祉学科

高齢者に関するさまざまな社会保障制度(医療保険、年金、介護保険、労働保険、社会福祉など)の紹介をします。 -

ストレスとその解消法

医療福祉学科

日常生活を送る中で、知らず知らずにさまざまなストレスを抱えていきます。それは健康を損なうばかりか社会生活を送る際にいろいろな問題を抱えることにもつながります。今回、1つの実験を通してちょっとしたストレスをかけた後にストレスを解消して心身のバランスを保つ方法を身につけてもらいます。 -

孫に読み聞かせたいおすすめ絵本

医療福祉学科

お孫さんに読んであげたい絵本を並べて紹介します。入手可能ならば、絵本紹介のリーフレットを配布する予定です。 -
医療経営学部

介護にいくらかかるの?

医療経営学科

サンプルケースを用いて介護に要する生涯費用を明示し、併せて個別相談を実施します。
心理科学部

メンタルチェッカーによるストレスチェックとストレス対処相談

臨床心理学科

PCによるストレスチェック(メンタルチェッカー)を行い、その結果を受けてストレス対処に関する相談面接を行います。

 

 

工学部

シルバーライフ・リフォーム相談

住環境デザイン学科

リフォームについて専門知識をもった教員がシルバーライフに向けたリフォームの相談にのります。

看護学部 

健康な骨づくりを始めよう!!

看護学科

超音波骨評価装置による骨密度の測定により、骨の状態を知ってもらいます。そして、今後の健康づくりにつなげるためにも希望する方には、血圧測定、酸素飽和度測定も行い、測定結果をもとに食事や運動について情報提供を行います。

-

あなたの血圧と血液中の酸素濃度は正常値?

看護学科

血圧測定、酸素飽和度を測定し、心機能の状態を総合的に知っていただきます。また、病気についての不安や生活習慣についての質問がある方については、測定結果をもとに、病気の予防やより健康になれるような生活習慣について一緒に考えます。

-
薬学部

お薬のかたちをみてみよう

薬学科

シニアライフを健やかに過ごすためには、お薬の助けを借りることが多くあります。お薬のかたち「剤形」には錠剤、カプセル、粉薬、顆粒剤などたくさんの種類があります。「剤形」にはなぜ多くの種類があるのか?飲んだら体の中でどうなるのか?それらの疑問を一緒に解決していきます。

お薬をまとめて便利に! お薬の相談もどうぞ!

薬学科

シニアライフを健やかに過ごすためには、お薬の助けを借りることが多くあります。薬局や病院でのお薬の受け取り方にはいろいろありますが、1回に飲むお薬をまとめることがあります(一包化)。今回はお薬のかわりにお菓子を使ってその体験を行います。また、お薬を正しく、効果的に服用していただくための相談もお受けします。

食のちからでこころとからだを健康に!

薬学科

健やかシニアライフを実現するためには、「食のちから」が欠かせません。健康を維持し、病気に強いからだとこころを持つカギは食生活です。どのような食がからだとこころに良いのか考えましょう。健診で身体の声をきいて、食事や運動など生活習慣を見直しましょう!

 

お問い合わせ先

広島国際大学 地域連携センター
TEL:0823-69-6034
FAX:0823-70-4931

最終更新日:2013年6月26日