Topics
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、広島国際大学人を対象とする生命科学・医学系研究倫理委員会の承認を得て実施する研究の情報を公開しています。
人を対象とする生命科学・医学系研究を行う際には、文書や口頭で説明のうえ対象となる方等から直接同意(インフォームド・コンセント)を得て実施しますが、対象となる方への侵襲や介入がなく診療情報等の情報のみを用いた研究については、対象となる方等から直接同意を得ることなく実施することがあります。その場合、倫理指針に基づき、研究に関する情報を公開し、対象となる方等が拒否できる機会を保障します。
研究への協力を希望されない場合は、各研究の文書内に記載されている研究担当者までお知らせください。研究への協力を希望されない場合でも、対象となる方等が不利益を受けることはありません。
本学の研究者(福岡達之)が試料・情報を用いて実施する研究