リハビリテーション学科

義肢装具学専攻

教員紹介


義肢装具学とリハビリに関わる見識を深めたプロフェッショナルのお手本。

谷口 公友(たにぐち きみとも)  准教授、専攻主任
学位・資格 修士(情報工学)・義肢装具士(No.2853)
専門分野 義肢学、装具学、スポーツ工学
キーワード 障害者スポーツ、競技用具、競技パフォーマンス
研究テーマ 1)競技状況に合わせた車いす陸上競技用グローブゴムの開発
2)雨天用車いす陸上競技用グローブの開発
3)屋外競技用具の遮熱対策に効果的な色に関する研究
4)パラトライアスロンにおけるハンドバイクの足置きに関する研究
研究紹介 研究業績
佐々木 伸(ささき しん)  教授
学位・資格 義肢装具士、福祉心理学修士
専門分野 義肢装具学、福祉心理学、社会福祉学、国際義肢装具教育
キーワード グローバル、国際義肢装具教育
研究テーマ 1) 切断者の歩行獲得を規定する要因
2) 切断者と専門家におけるSDM (Shared Decision Making)の必要性
3) 諸外国における義肢装具の価格調査
4) ISPO(International Society for Prosthetics & Orthotics)と日本の義肢装具教育
研究紹介 研究業績
茂木 定之(しげき さだゆき)  教授
学位・資格 博士(医学)
専門分野 創傷管理,再建外科、福祉用具・支援機器
キーワード 創傷治癒学,再建外科学
研究テーマ 1) 褥瘡ケアの改善(体位変換,マットレス,車椅子,車椅子用クッション,ポジショニング,創傷管理等)
2) 糖尿病性潰瘍の予防治療やフットケアの改善(創傷管理,フットウエア等)
3) 地域連携,高齢者・障害者の福祉介護
4) リスクマネジメント
5) ケロイド肥厚性瘢痕の治療
研究紹介 研究実績
山田 哲生(やまだ てつお)  講師
学位・資格 義肢装具士、医学工学修士
専門分野 義肢、装具
キーワード 義肢部品の開発、動作確認
研究テーマ 1)表在感覚のフィードバックを用いた運動学習効果
2)膝装具継手位置に於ける下肢アライメントの変化の研究
3)動物用義肢・装具の開発
4)犬用車いすの開発
研究紹介 研究実績
森永 浩介(もりなが こうすけ)  講師
学位・資格 義肢装具士、ISPO Cat.I(La Trobe University)、博士(工学)
専門分野 義肢、装具、人間工学、感性工学、バイオメディカルエンジニアリング、画像処理
キーワード バイオメカニクス、生体計測法、画像処理による分類
研究テーマ 1)表在感覚のフィードバックを用いた運動学習の効果
2)インソールのバイオメカニクスに関する研究
研究紹介 研究実績
唐内 健太(とうない けんた)  助教
学位・資格 英米学学士・義肢装具士
専門分野 義肢装具学
キーワード 足底装具、整形靴技術、3次元動作解析
研究テーマ 1)三次元動作解析を用いて、足底装具や靴型装具が身体にどのような運動学、運動力学的変化を及ぼすかを明らかにする。
PAGE TOP