Topics
去る4月25日(金)から27日(日)までの3日間、広島国際大学東広島キャンパスにて、メキシコよりMarlo Ortiz先生を招聘し実技セミナーを開催しました。Marlo Ortiz先生は様々な義足の教科書に載っている著名な先生で、ご自身の開発されたMAS (Marlo Anatomical Socket)のセミナーを世界中で開催しております。この度、ISPO(国際義肢装具協会)日本支部会長の佐々木教授の繋がりによって、中四国地域初のセミナー開催になりました。
Marlo先生の技術を間近で体感する貴重な瞬間
参加者は現役の日本人義肢装具士12名、フィリピン人義肢装具士2名、そして広国の学生20名が学生スタッフとして参加し、外部の協力企業様と合わせると参加者合計50名に上る大規模なセミナーとなりました。
義足の適合デモンストレーションを真剣な表情で見つめる参加者達
今回の広国でのセミナーによって、国内外の義肢装具士の知識・技術が向上し、義足を必要とする方々のADL向上に一役担えれば幸いです。
また、Marlo先生をお招きしての本セミナーは、学生にとっても第一線の知見に触れる貴重な機会となりました。こうした経験が、今後の学びや進路選択に良い影響を与えることを願っています。